鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年1月4日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全491件

  • 久しぶりの投稿です。これまた久しぶりの書籍掲載となります。次回〔2月号〕となります!大井川鐵道井川線のDB8機関車を16番でフルスクラッチ!ちなみに動力ユニットもスクラッチです。ゲラが編集部から上がって...

  • 旅の前半戦、いかがでしたでしょうか。盛りだくさん過ぎてびっくりでしたが、なかなか楽しかったです。さて、旅は後半になりますがその前に宮之城線跡を見てきましたので報告します。宮之城線ってのは・・・かつ...

  • 6004編成 LED幕並びが熱い2代目2300系・・

  • 自己紹介

    • 2024年1月4日(木)

    こんにちは、こんばんは。nankai8322Fです。 簡単にですが、自己紹介をさせていただきます。新たにメンバーに参加させていただきました。大阪府に在住しており南海電鉄が好きな者です。 名前の由来は南海電鉄に先...

    TRAinDATAさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240104/15/mako3388/ed/dc/j/o1297173015385462781.jpg

    2024年1月 名鉄6015F&6017F撮影

    • 2024年1月4日(木)

    1月4日 今日で冬休み終了。明日からお仕事です。名鉄も今日から平日ダイヤで運行。笠松でお休みしていた6017Fも竹鼻線の運用からスタートです。今日は9時まで私用が有り竹鼻線は行けませんでしたが私用が終わっ...

  • 今日は奥方の実家へ新年の挨拶がてらの新年会でした 昼間なのでお酒は飲まず私はノンアルコールで我慢してきました その後実家近くの湧水公園をウォーキングしながら岳鉄原田駅へ 20分後にすれ違いがあるのでし...

  • C#7150 幕ない(;^_^A

  • ​ケツ打ち​

  • 都営三田線 西巣鴨駅

    都営三田線 西巣鴨駅

    • 2024年1月4日(木)

    南東へ300mのところに都電荒川線新庚申塚停留場があります。 (2023年12月16日 訪問) 駅入口 駅名標 改札口 駅構内 駅前The post 都営三田線 西巣鴨駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 西新井大師(總持寺)へは道のりで1km、東武大師線大師前駅へは1.5kmです。 (2023年12月16日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅前The post 日暮里・舎人ライナー 西新井大師西駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 中央本線 西荻窪駅

    中央本線 西荻窪駅

    • 2024年1月4日(木)

    東京都区内の西端の駅です。そのおかげで(せいで?)何度か下車したことがあります。 (2023年12月24日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内 駅構内 駅前The post 中央本線 西荻窪駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • HK6000_20240104

    10両編成の阪急電車~その2

    • 2024年1月4日(木)

    2024年正月休みの最終日(1/4)、平日ダイヤということで朝から近所の踏切へ。・2024.1.4 西宮北口~武庫之荘平日朝のみ運行される阪急・神戸線の10両編成列車。利用客の減少傾向もあり、その運行本数は年々縮小...

    msykさんのブログ

  • 113系運転開始から60年その19

    • 2024年1月4日(木)

    偶数向きクハ111形の方転改造編集1999年の313系投入に伴い、JR東海では多数の113系初期車が廃車となり、車齢の若い2000番台車の転配が行われた。この際静岡運転所では奇数向きクハが1両不足したため、大垣区から...

  • 京王電鉄 井の頭線1000系を撮影しました!!各編成が非常にカラフルでオシャレでした。吉祥寺駅

  • JR東海・JR東日本では2024年1月2日に羽田空港で発生した航空機事故に伴う航空ダイヤ乱れのため、「のぞみ・はくたか・はやて」の臨時列車(普通車全席自由席)を特発で運行する。[東海道新幹線]・のぞみ931号(...

    upp_natettyanさんのブログ

  • ご承知のとおり令和6年1月2日夕刻に羽田空港で残念なことがおこりました。日本航空が今後の主力機と位置づけるエアバスA350です。この画像は両翼の機体記号は明確ではありませんが尾翼側機体記号で「JA...

    denshakameraさんのブログ

  • 山田線を旅したことを(8)

    • 2024年1月4日(木)

    風旅記ブログさんのブログ

  • 鉄道模型シミュレータ―5-9A号ソフトパッケージから1

    今更だが廃番VRM5で遊ぶぜ!

    • 2024年1月4日(木)

    去年の12月28日にVRM5版の築堤部品で悩むのだ。という記事を紹介していました。一度は、諦めるかとも思ったのですが 思い切って この築堤部品が入っている鉄道模型シミュレータ―5-9Aを試しに 購入して見ました...

    新VRM3★さんのブログ

  • その5のつづき、今回は海ノ中道駅、西戸崎駅の2駅です。海ノ中道駅。駅名標。駅舎。ホーム。ホーム。位置変えて。西戸崎駅。駅名標。駅舎。ホーム。別ホーム。線路終端。香椎線はこれまでです。次回からは太多...

  • マザー牧場のスタンプ。

    マザー牧場のスタンプ

    • 2024年1月4日(木)

    千葉県富津市にあるマザー牧場のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

2024年1月4日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2024年1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ