鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年12月8日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 41~60件を表示しています

全464件

  • 京成3600形・3500形

    • 2023年12月8日(金)

  • 2023年11月 伯備線井倉峡谷

    • 2023年12月8日(金)

    紅葉する谷陽が差し込まない峡谷を行くサンライズ出雲号2023-11-25 伯備線 方谷~井倉 4031M短いトンネルで串刺しになると思わず撮り損ねる...やくも9連だと完全に串刺しになるけど今は6連編成。柏山城跡がある...

    c571df501さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123987404/rectangle_large_type_2_f511ba140e0118b0a73f55a192f2c6f8.jpg?width=800

    紀伊半島旅行記

    • 2023年12月8日(金)

    JR紀勢本線は全長380kmを超える長大路線なうえに、本州の最果てを通るので、乗車難易度が極めて高く、これまで長いこと乗らずに放置していた。それでもようやく、2023年3月に紀勢本線に乗ることを決意し、完乗す...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @gogosu...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231208/22/second-momiji/d6/19/j/o3710272515374555505.jpg

    今話題の255系特急しおさい

    • 2023年12月8日(金)

    錦糸町駅特急しおさい12号京急線発煙で京浜東北線が遅れていると255系Be-03自由席券売機グリーン車券売機も兼ねているので撤去されることはない…と思います。房総特急は自由席が廃止され全車指定席となる予定です...

    戸隠さんのブログ

  • 2023年12月8日に、国府津車両センター所属のE231系S-06編成が、東京総合車両センターでの機器更新工事を終えて出場し、回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 東京メトロ東西線 木場駅

    東京メトロ東西線 木場駅

    • 2023年12月8日(金)

    地名の通り嘗ては海に面していましたが埋め立てが進み、現在では海まで約4km離れています。 駅入口 駅名標 改札口 駅構内 駅前The post 東京メトロ東西線 木場駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 昨日12月7日に、LINEの友だち登録をしてある「Suica」公式さんから、無料壁紙第7弾が配信されました。ダウンロード:2023年12月7日

    さいたま運転所さんのブログ

  • ジオラマ 川と橋 5

    • 2023年12月8日(金)

  • 毎度! おばんです!ここ掘れニャンニャン?「いや、バレニャいように埋めてるんだニャ!」て・・・ニャルくん、まさかここで用を足したんかいな?

  • 今日は電車で大垣に出撃しました。通過時間が8時ぐらいっだたので1時間ぐらい待機したのですが、今夜はそんなに冷え込みもなくて助かりました。国鉄型電機EF65はいつ撮ってもかっこよくて最高です。2023.12.8 大...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231208/22/fujikawa-ex/8b/83/j/o0768043215374547613.jpg

    吉田駅(新潟県燕市)

    • 2023年12月8日(金)

    吉田駅新潟県旧吉田町の中心駅です。吉田地区には燕市の市役所があり、行政上の中心となっています。吉田駅は越後線と弥彦線が平面交差する駅で、運行上の拠点となっています。越後線、弥彦線共に当駅で折り返す...

  • 東京メトロ南北線 麻布十番駅

    東京メトロ南北線 麻布十番駅

    • 2023年12月8日(金)

    目黒方に留置線があり、平日朝ラッシュ時には赤羽岩淵発麻布十番行及びその折り返しの麻布十番発浦和美園行が2本設定されています。 駅入口(3番出入口) 駅入口(7番出入口) 駅名標 改札口 駅構内 駅前(3...

    バーターさんのブログ

  • ・レース条件 PP700、タイヤ消耗あり、ガソリン消費あり。 天候は...

    もふもふもふさんのブログ

  • 先週の土曜日、平塚~茅ケ崎間の踏切で富士山と東海道線の旅客列車と貨物列車を撮ってきたので記事にまとめていく。撮影日が中央道の笹子トンネル天井板崩落事故からちょうど11年の日だったから撮影する前に富士...

  • 大谷選手は来年度、どの球団でプレーするのでしょうか来年は必ずアメリカに行き試合を見に行くと言っている知り合いがフライングでエンゼルスのユニホームを購入した為、残留を強く願っていますちなみにその知り...

  • 1021

    秋北バス 中型移籍車④

    • 2023年12月8日(金)

    今回は秋北バスの中型移籍車のうち、KC-かつ東武グループから移籍した車両を取り上げます。秋田200か1021KC-LR333J改1998年式元:東武バス東武バスでは少数派だったいすゞジャーニーKワンステ。移籍時に前面の行灯...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231208/21/fujikawa-ex/63/d8/j/o0768051215374536009.jpg

    伊東駅(静岡県伊東市)

    • 2023年12月8日(金)

    伊東駅静岡県伊東市の代表駅です。伊東市は伊豆半島の東部にある都市で、本州一の湧出量を誇る伊東温泉があります。伊豆半島最大の都市であり伊豆地方の経済・観光の拠点となっています。伊東駅はJR伊東線の終点...

  • 8月15日…福岡市営地下鉄の一日乗車券で郵便局巡り。8時過ぎに博多発。とりあえず終点の姪浜へ。西鉄バスの24時間券が10時過ぎまで有効なのでもちろん!24時間券の有効期限が過ぎたので地下鉄に戻ります。午前中は...

    shinano-chikumaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fd/c77f6bbe50a0e70cd4688b983ede93fe.jpg

    JR四国 関川駅

    • 2023年12月8日(金)

    JR四国 予讃線 「関川駅」「新居浜」から高松方面に2つ目の駅です。今日も単線、無人駅、駅舎なしの駅です。そんなに新しくできた駅ではないですが、ホームが狭いです。1面1線ですが、通過線があります。(...

    ICHIEKIさんのブログ

2023年12月8日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ