鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年12月11日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全648件

  • 四季島撮影#1.2

    • 2021年12月11日(土)

    Nikon Z6AF-S NIKKOR 70-200mm 1:2.8 GⅡss1/1250 F4.0 ISO125 f=120mm(換算値)SILKYPIXDeveloperStudioPro102021/12/11 13:30 下総神崎‐大戸Nikon Z6NIKKOR Z 24-70mm f/4 S ss1/1250 F5.6 ISO200 f=43mm(換算値...

    Neoニャンガムさんのブログ

  • IMG_3542

    和歌山バス 685号車

    • 2021年12月11日(土)

    和歌山バス 685号車 大型ノンステップいすゞ エルガ KL-LV280L1改和歌山200か685元阪神バスの車両683号車もこの685号車と同型です2021年10月JR和歌山駅にて撮影65系統貝柄町経由南海和歌山市駅ゆき

  • 2021.11.27(土)~28(日)4075レの延岡貨物を2日続けて追いかけた続き九州遠征記⑦です。上岡-直見間で4075レを撮った後は、ななつ星を撮りに久大本線へ転戦。ただ、撮影場所をあまり調べていませんでしたので...

    ペンタMXさんのブログ

  • DSC_7176

    先日の貨物:12/5

    • 2021年12月11日(土)

    ここから逆光気味で撮る貨物もなかなか良いもので・・・。12月5日 1/1000 f/8 ISO-160 東海道本線 安土~能登川間 5074レ日曜日はほとんどフルコンを見られないのが残念ですが、このコンテナの感じがけっこう気に...

  • 西武池袋線 地下鉄乗り入れに作られた西武6000系 アルミ車 6156Fが 連続して地上へ入るなら 通勤準急池袋行きを 秋津の1番ホームの所沢寄りで 撮りたいです。2020年3月20日 西武池袋線 秋津駅 1番ホームの所沢寄...

  • jr20211210

    品川駅山手線新3番線ホーム

    • 2021年12月11日(土)

    2021年12月5日JR品川駅山手線外回り乗り場が2番線から新3番線に移転しました。駅構内では、山手線の乗り場変更の案内が繰り返し放送されていました。隣は京浜東北線北行4番線ホーム。 実は線路はそのまま、旧3番...

    densuki7さんのブログ

  • 昭和53年9月に飯山線下条駅で発行されました、「越後川口→201km以上」の普通急行券です。新潟印刷調製の券となります。拙ブログの2015年2月23日のエントリでご紹介いたしました、「越後鹿渡駅発行...

  • KA250536.jpg

    Osaka Metro堺筋線と阪急千里線

    • 2021年12月11日(土)

    天下茶屋からはOsaka Metro堺筋線と、直通する阪急千里線で北千里まで乗車します。その中で私の未乗車区間は、堺筋線の天下茶屋から動物園前までの1.5kmと阪急千里線の淡路から北千里までの10.1km。天下茶屋駅の...

    qj7000さんのブログ

  • 来年に向けて

    • 2021年12月11日(土)

    ご無沙汰しております。ぱわどんです。タイトル通り来年に向けて再開する予定でしたが、その試運転を明日やろうかな…と思います。これじゃないですよ。

    ぱわどんさんのブログ

  • On 7th December, JR East published another document regarding driver-only operation on commuter trains in the Greater Tokyo Area. The company is going to develop more enhanced train-protection syst...

    Class365さんのブログ

  • 南海電鉄6915F

    • 2021年12月11日(土)

    撮影 2021年11月/新今宮(184770)

  • 猫照大御神

    • 2021年12月11日(土)

    吾輩を神と崇めるのにゃ予想以上に良かった猫の島詳細はそのうち

  • 今日は曇天予報でしたが、最近それで晴れる日が多いので、朝起きてみたら、やっぱり晴れてた!午後に家用と所用があるため遠出はできませんが、バタバタ着替えて電車乗って近場の沿線へ。西鉄貝塚線で年末の交通...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211211/23/aoifudebako-sub/e7/5e/j/o1080072015045000903.jpg

    前パンブツ6新快速を撮る

    • 2021年12月11日(土)

    今日は熱田駅で撮り鉄してました。お目当ては313系3000番台先頭の新快速です。??レ EF64-1047+コキ普通列車を降りたらその後追いでやって来ました。EF64ももう国鉄色ばっかですね5106F 特別快速豊橋行き 313(4...

  • この日も神宮前駅でいろいろ撮っています。ただ、前回記事の続編ではなく、別の日の撮影分と思われます。再び「北アルプス号」が出てきますので・・・。鳴海?から回送列車として入線したキハ8200系。ここから営...

    おざようさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211212/02/ef510-510/89/6f/j/o1383092215045045380.jpg

    着々 EF210-109

    • 2021年12月11日(土)

    キャラ桃化が進んでいるEF210109番も変わっていました。東大宮-蓮田 4093レ EF210-109

    ごはちろくいちさんのブログ

  • せっちのmy Pick株式会社AbemaTVABEMAプレミアムオイシックス・ラ・大地株式会社Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセットAmazon(アマゾン)トミーテック TOMIX Nゲージ 近畿日本鉄道 80000系 ひのとり 6両編...

  • 前回記事はこちら。引き続き2021年10月31日に執り行われた、札幌市電の「親子電車」ことM100形M101号車のラストランを取り上げましょう。車内があまりの大混雑になったためM101号車は急遽、中央図書館前電停で営...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き2021年10月31日に執り行われた、札幌市電の「親子電車」ことM100形M101号車のラストランを取り上げましょう。車内があまりの大混雑になったためM101号車は急遽、中央図書館前電停で営...

    叡電デナ22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211211/22/limitedexpress/dd/7c/j/o1620108015044981498.jpg

    西武池袋線

    • 2021年12月11日(土)

    先日西武池袋線を撮りに行ってきました。001系特急ラビューいつみても奇抜‼️笑40000系LCカーの一般運用特急ドーム号西武球場前行き西武ドームでの試合やイベント時に運転される臨時列車土休日に1本だけ運転される...

2021年12月11日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ