鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年6月24日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 1~20件を表示しています

全521件

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日はUFOの日

    • 2021年6月24日(木)

    宇宙がテーマの好きな作品は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう映画『スター・ウォーズ』シリーズ(ローグ・ワン、ハン・ソロも含みます)、映画『E.T.』、『銀河鉄道999』など。【...

  • なななんと、かつて北総線沿線に住んでいた者としては、北総線が値下げの可能性の検討に着手、というビッグニュース!新型コロナウィルスによる定期券売上が激減し、営業収入が前期比24%減・経常利益が52%...

    hashire53さんのブログ

  • 印字が劣化して見づらくなっておりますが、昭和60年に山陰本線米子駅の印刷発行機で発行されました、「米子→岡山」の自由席特急券(乗継)です。国鉄特殊地紋の緑地紋券となります。区間は「米子→岡山」と、新幹...

  • こんにちは、あっちゃんです。大阪メトロ御堂筋線30000系にプラズマクラスターが搭載されているというので、注意して観察してみました。相変わらず混んでいるのでキョロキョロ探すことは出来ませんが、ふと見上げ...

  • 今日は名鉄お城めぐりの続きを行う。名鉄お城めぐりきっぷには、岡崎城、清須城、小牧山城の割引券もついていた。岡崎城には行ったが、清須城と小牧山城は電車だと遠い。そこで今日は、車で出かける。まずは清須...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210625/00/ef510-510/1b/9d/j/o0512068314962483537.jpg

    9年前の今日 ED79-4

    • 2021年6月24日(木)

    北斗星季節限定、青森側の1レ1レ ED79-4 2012年6月24日撮影

    ごはちろくいちさんのブログ

  • 東日本大震災が発生した2011年の11月に、いわてDCプレキャンペーンとして東北本線で6年ぶりとなるSL運転が実施されたのだが、それがSLがんばろう岩手号だった。C61-20を先頭に一ノ関から北上を走り、翌日はDL牽引...

    HM倉庫さんのブログ

  • DSC_5761

    期待しましたが・・・。

    • 2021年6月24日(木)

    この日は予定しておりませんでしたが、空が面白そうだったので、1本だけ撮ってみました。6月?日 1/500 f/5.6 ISO-100 信楽高原鐵道 紫香楽宮跡~貴生川間忍者ラッピングを期待したのですが、残念でした。113系の...

  • o1500096314588115969.jpg

    レオナと鉄道へようこそ

    • 2021年6月24日(木)

    ハンドルネームの由来は ダイの大冒険のレオナから取りました。山手線E231系を載せます。 

  • 20210624233547519.jpg

    猫屋線 直通用機関車セット

    • 2021年6月24日(木)

    猫屋線の直通用機関車セットも発売に。定山渓鉄道のようなフェイスの機関車と、可愛らしいタンク貨車。リアルなパンタグラフが同梱されるが、固いのでピンバイスで拡げないと入らない状態だった。

    キュービック541さんのブログ

  • 皆様こんばんは。ネタが少なくなり、年代も4年前となってきました。今日は、まだC11325が真岡鐵道を走っていた時の写真です。今どきの写真なので、緑のトンネルを走るSL三連発です。いつもの場所ここは...

  • 神戸市交通局の鉄道コレクションといえば1000形が限定発売され話題となり、そのあとに北神急行7000形の一般発売、さらに最新形式の6000形がインターネット販売と一気に充実し、こうなると2000形...

  •   本記事は2021年3月のダイヤ改正後の土曜日ダイヤで、ジョルダンさんの青春18きっぷ縛りの検索結果を基にしています。発着駅は秋葉原駅としています。続きをみる

  • 64002764

    小田急4000形

    • 2021年6月24日(木)

    改造車紹介58落成日:21.6.20小田急電鉄 4000形-実車について-小田急3000形は2007年より運用されている同社の通勤車両。当初東京メトロ千代田線乗り入れ車両を10両固定編成に統一するために投入されたが、同車の標...

  • DSCF3073

    【JR】夏至近辺の急行伊勢原

    • 2021年6月24日(木)

    2021.6.24 豪徳寺代々木上原を18:39に出発するため夏至近辺じゃないと撮れない列車の一つです。この30分前にも急行伊勢原はありますがこちらはメトロ車が充当されるため通常のE233の急行伊勢原はこの運用が一番...

  • それでは本日の写真はチョット間が開きましたが、4月3日撮影 篠ノ井線8087レ その4 聖高原、姨捨にてこの日の篠ノ井線8087レは、EF64-1017+1047号機の先頭が更新色にて運転でした。この篠ノ井線8087レは、昨年は84...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 6月24日(木)東京モノレール1000形1085Fに「シン・エヴァンゲリヲン劇場版」公開ラッピングを施して、6月末まで運行されています。<東京モノレール 2021/6/24>編成:1085Fこのブログに掲載されている一切の文...

  • こんばんは。banban(父)です。今日もサイクリング撮影記の続きです。前回は、南吹田駅から東淀川駅に向かうところまで進みました。東淀川駅の近くで1枚。この辺りではよく見かけます287系です。あまり当ブログで...

    ban7310さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210624/23/ichitamo/1e/49/j/o1080060614962467630.jpg

    草生える青梅線沢井駅

    • 2021年6月24日(木)

2021年6月24日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ