鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

NBTさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 221~240件を表示しています

全336件

  • >携帯さん  僕も500系が先とは意外でした。  もう500系も見られなくなるのかぁと思うと寂しいですね×

    • NBTさん
    • 2013年11月7日(木)
  • >携帯さん  僕も大阪在住なので上野は遠いですw H27まで動くのはありがたいですが… ×

  • NBTさんの投稿した写真

    あけぼのがH27で廃止とは…×

  • >携帯さん  500系は関東では走らなくなりましたからね… 5月に新大阪駅で見たときは鉄が沢山いましたよ。×

    • NBTさん
    • 2013年11月7日(木)
  • >E26系カシオペアさん   おめでとうございます(^^)×

    • NBTさん
    • 2013年11月7日(木)
  • NBTさんの投稿した写真

    ブルートレインはH27で廃止か…×

    • NBTさん
    • 2013年11月7日(木)
  • >携帯さん  JR西日本に期待します!!×

    • NBTさん
    • 2013年11月7日(木)
  • >林大輝さん   始めたくなってきました! お~沢山持ってますね!×

    • NBTさん
    • 2013年11月7日(木)
  • >携帯さん  まぁそうですね(^^) ぜひともH27年位まで生き残ってほしいです!×

    • NBTさん
    • 2013年11月7日(木)
  • >十和田 七百 三沢さん  YAHOOのニュースなどで観ましたがH27年にはブルートレイン全廃だそうですよ…(´`)×

    • NBTさん
    • 鉄道全般
    • 2013年11月7日(木)
  • NBTさんの投稿した写真

    今日はもう終わります。 今月はやっぱり京都かな…?×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • >林大輝さん  やっぱり電気機関車の中で一番好きなのはゼロロクですね! やっぱり模型でのゼロロクも結構人気ですね(^^) 僕も本格的に鉄道模型やってみるべきかな? ×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • NBTさんの投稿した写真

    訂正  このアングルが撮れる所は太秦駅からすぐですよ♪  嵯峨嵐山~保津峡にも似たようなのがありますけどね(^^)×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • NBTさんの投稿した写真

    コレが撮れる所は太秦駅からすぐですよ♪×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • >進快速さん  確かにまだ走ってもらいたいです… 大阪駅最後の国鉄型特急ですからね。 そりゃもう287とは格差は一目瞭然ですよwww×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • >携帯さん  定期運行が終わってもそうなるといいのですがね…×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • >CS20さん  381も貴重な国鉄型ですヨ(^^)  やっぱり撮ってた方が正解!×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • NBTさんの投稿した写真

    381系もそろそろ置き換え? (嵯峨嵐山~太秦)×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • >林大輝さん  やっぱり「ジオラマモード」はいいですね(^^)  俯瞰撮影地で使うと最高ですね! ×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)
  • >林大輝さん   おおお!ゼロロクですか! 僕は最近ゼロロク不足です…w×

    • NBTさん
    • 2013年11月5日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。