鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

MAXあさま(16両編成)さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 81~100件を表示しています

全937件

  • >春 new verさん 線路が長ければそれに比例して事故も増えると思いますがなぁ。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >京王線、中央線沿線さん 飛び込みで有名な踏切もあるんですよ…×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 鉄道全般
    • 2022年2月23日(祝)
  • >京王線、中央線沿線さん 高崎線もしょっちゅう人身事故起きてます。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >Kilroyさん 私もありません。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >あたお会社従業員さん そうなんですよね。昨日も猫に関する投稿ばっかり注目されていて、竹島の投稿は少なかったです。若者がもっと発信するべきなのですがどうも認知度が低いっていうか、2が多いから猫の日という単純な思考回路に陥ってしまっている気がしますね。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >Kilroyさん 韓国人議員が多く存在しているので(福山哲郎など)国としては定められていません。島根県の条例のみで定められています。https://www.town.okinoshima.shimane.jp/www/sp/contents/1001000000031/index.html×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >Kilroyさん 誤字です。バ韓国の収容所に入れられていた…が正しいです。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >Kilroyさん 竹島は島根県内の日本海上にあるものです。しかしながら、韓国が領有権を主張して勝手に軍事設備を作り占拠してる島です。過去には日本人が住んでいましたが、バ韓国に収容所に入れれていた酷い歴史です。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • 昨日は竹島の日であったことを忘れてる日本人が多すぎる!×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >E233系7000番台埼京線さん 空図は重くってあまり使ってないですね〜×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • MAXあさま(16両編成)さんの投稿した写真

    >E233系7000番台埼京線さん 見ずらいですが。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • 遡って見たら埼京線ばっかw×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月23日(祝)
  • >MAX200系やまびこさん おひさです。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月22日(火)
  • >E233系7000番台埼京線さん 同じく上越新幹線にいましたね〜×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月22日(火)
  • >ホワイトエンジェルさん グラン(壮大な)クロス(布)⁈×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月22日(火)
  • >ホワイトエンジェルさん サフィール踊り子はグリーン車をランクアップさせてやっとでしたけども…w(f^_^;)×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月22日(火)
  • >ホワイトエンジェルさん 在来線初のグランクラスが湘南新宿ラインw×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月22日(火)
  • MAXあさま(16両編成)さんの投稿した写真

    >E233系7000番台埼京線さん できました。ニーt(ry の最強線です。×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月22日(火)
  • >E233系7000番台埼京線さん wikiから持ってきた写真でやりますね×

    • MAXあさま(16両編成)さん
    • 2022年2月22日(火)
  • どちらかと言ったら、京王線乗り入れ時重視かな?×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。