鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

Eightraficさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 161~180件を表示しています

全875件

  • >クハ5050の40番代さん バス判定されたキハ85の写真、文字付きになった途端、元に戻りましたww(文字付きだと列車判定)×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月6日(土)
  • >ゴメンライダーさん 攻めに攻められてなくなったら文句は言えないですけど、知識差で言われたらこちら側はたまったもんじゃないですよね...×

  • >クハ5050の40番代さん 世代交代が進んでいますよね...×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • ...を提出した状況です。私達はどうすることもできません。×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • 現状の対策案:パスワードをリセットする方法を追加する(即ち・チェックイン直後の状態「パスワード未登録状態」に戻すことをできるようにする)×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • 乗っ取り被害の状況:現在、進展なし。私から、お問い合わせフォームを利用し、現状・対策案を送信させていただきました。×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >国鉄381系黒潮さん E129とキハ110が写っていますね...(こいつ大丈夫か?)×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • 【速報】暫くサンダバが運転は難しい状況 北陸本線冠水(一部)×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • 夏休みシーズンの閑散期:な し ☆ 冬休みシーズンの閑散期:12/26・27 春休みシーズンの閑散期:な し ☆×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • ※閑散期:通常料金から200円引き 通常期:±0 繁忙期:+200円増し 最繁忙期(JR東のみ):+400円増し(ぼったくr×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • 【鉄オタの極意】特急旅は、冬休み最初に行うべし ※閑 散 期 ☆×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 【衝撃】台湾まぜそば、実は名古屋発祥(だから名古屋で売ってるのか...×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 微妙ですね...何がなんだか...台湾まぜそば、やっぱ辛いですよね...(食べたいけど辛いイメ、でも親は「辛くない」と...×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • Eightraficさんの投稿した写真

    >Kaisoku202さん 証拠画像(文章・タイトルすべて「w」×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >Kaisoku202さん 新撰組は完全に被害者確定です。このあと証拠の画像を送信します。×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 私は「◯っしょ」とか好きですねww×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 矛楯5話いつですかね...×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >新京成沿線さん 誰が誰のサブか理解できてなくて...(追いつかん!×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >新京成沿線さん メインに「快速急行」を持っているか否か×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)
  • >新京成沿線さん あれ?新京成さんって「快速急行」系でしたっけ?×

    • Eightraficさん
    • 2022年8月5日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。