鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

103系特快さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 41~60件を表示しています

全72件

  • JR東日本のトイレの放送で「多機能トイレ」というのを聞いていると、「滝のおトイレ」と聞こえてしまう。×

  • 163系ですか。渋いですね。>鉄道研究所 所長さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月17日(水)
  • おもに何系に乗りたいとかありますか?>鉄道研究所 所長さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月17日(水)
  • 急ですけど、国鉄型乗りたいです。×

  • 電車乗りてぇー。×

  • あぁー寒い。×

  • あーまあそうですね。僕は来年中3で、修学旅行で京都と奈良にいくのですが103系はその頃走っていますかね。大阪環状線の103系がなくなってしまいますが。×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • そうですか。とても優しい方ですね。>快速会津田島行さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • すいません。(笑)>快速会津田島行さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • でも実を言うと機関車より通勤型の方が好きなんです。>快速会津田島行さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • でも81はカラーバリエーションが豊富なので面白いと思います。>快速会津田島行さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • やっぱり8181の方が魅力があるというか、大人っぽいというか何とも言えないかっこよさがありますよね。>快速会津田島行さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • いえいえ。車両はKATO製ですか?それともTOMIX製ですか?>快速会津田島行さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • 以外と売っていたりしますよ。ポポンデッタのような模型チェーン店には在庫がないかもしれませんが個人店のような所にはあります。原価ですが。>快速会津田島行さん×

    • 103系特快さん
    • 2014年12月14日(日)
  • そうですか。良いですねー重連。僕はロクヨン1000も持っているので上越線経由の北斗星なんかもできます。>快速会津田島行さん×

  • ごめんなさい。2011年12月号でした。お詫び申し上げます。×

  • 僕は鉄道ファン2010年12月号のプレゼントで当たった24系24形を連結して走行させます。>快速会津田島行さん×

  • KATOから3月頃にEF8181お召塗装が発売されるということで、僕は絶対に買います。×

  • でも211の方向幕だけは許せる。だって聖高原とか明科とか湘南色時代の幕が残っているから。×

  • 103系特快さんの投稿した写真

    211系め許せん。×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。