鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

雷鳥8号さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 61~80件を表示しています

全1204件

  • >くずはさん このセットは基本それとも増結セット?×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月17日(木)
  • >樟葉さん KATOかな?×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月17日(木)
  • >このはなさん 多分4/4〜 毎日女性専用車になるからだと思う×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月16日(水)
  • >このはなさん 西北行急行って、あるんだ!知らなかった×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月16日(水)
  • >樟葉さん 新カラーと言うより、帯を青色→福知山線色に貼り替えたんです×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月16日(水)
  • 間違えました 了解しました〜×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月16日(水)
  • >くずはさん 了解です?×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月16日(水)
  • >このはなさん 最近変えた205系 だよね 2編成しかない希少車×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月16日(水)
  • >阪急上桂さん 形も好き、モーター音も大好き!!×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • (このコメントは削除されました)

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • >9999系さん 正解です 食パン 確かダイヤ改正で引退したと聞きましたが、本当かどうか分かりませんが…×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • >阪急上桂さん 僕は くの形より四角の方が好きですね〜×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • >阪急上桂さん あっ 8000じゃなくて→8300か×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • クイズ。 この項目全てに当てはまる、形式はなんでしょうか 初級編 1、ある寝台車から改造されました 2 元となった車両は。今では、定期では1往復のみ急行で走ってます 3、通称 食パン され何系でしょうか×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • >阪急上桂さん 8000系カッコ良くて大好きです〜×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • (このコメントは削除されました)

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • >樟葉さん そうかな〜×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • >京葉快速209系500番台さん おはよう(〃⌒ー⌒〃)∫゛×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月15日(火)
  • >CS20さん おやすみ(-_-)zzzなさい×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月14日(月)
  • >京葉快速209系500番台さん おやすみなさい×

    • 雷鳥8号さん
    • 2011年3月14日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。