鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

江ノ電クンさんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 81~100件を表示しています

全4129件

  • 未読 2900突破です~×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年7月1日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 太田、やってくれるなニヤリニヤリ×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年7月1日(金)
  • >CS20さん csさんも仕事お疲れ様です!仕事終わりのビールは美味いとよく聞きますw僕はそれをアップルサイダーにしてますが٩( ᐛ )و そうそう、首吊り扇風機のことです。田園都市線には夏には設置されてたんですけどね〜いつの間にか消えちゃいました…×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年7月1日(金)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん そうですね…日曜日また三ツ沢下町行くのでブルーライン見てきますー×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年7月1日(金)
  • >うさぎのぴょんこさん 昨日は体育が中止になって自習でした…クソッ×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年7月1日(金)
  • >うさぎのぴょんこさん あちぃ…(⌒-⌒; )×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月30日(木)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん 暑いっすねえ×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月30日(木)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん そうですね!二連勝ウキウキ×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月29日(水)
  • みなさんこんばんは!×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月29日(水)
  • >春 new verさん おひさです!僕も本当に低浮上気味…ゲームはあまりやらないヨウニシマショウ(๑˃̵ᴗ˂̵)と言いながら自分もやってしまっていると×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月29日(水)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん そうですか!w 国語のノート忘れて怒られちゃいました?×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月29日(水)
  • >CS20さん わかりました〜とは言っても学校おわりました。ただいまです!本当の暑いですね〜こういう時って電車は暑すぎて燃えたりしないのかな?wまあそういうことはないとは思いますが。電車は昔の上の回る扇風機が僕は好きでしたね。今はもうあまり見かけませんが×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月29日(水)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 今日も暑そう…しかも体育はサッカー。×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月28日(火)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん あともう少しで真夜中12時ですねーシンデレラの鐘が鳴る前に終わらせたのですね!٩( ᐛ )و×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月28日(火)
  • >CS20さんおはようございます!^ ^連日猛暑で大変ですが今日も頑張っていきましょう〜。×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月28日(火)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 期末頑張ってください!^ ^おはようございます〜よくわかるワークと言っても説明よくわかんないのって結構ある気がしますネ×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月28日(火)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 僕も英語勉強中 あと期末まで1週間!!!!!×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月27日(月)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 僕も英語勉強中 あと期末まで1週間!!!!!×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月27日(月)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん 頑張れー!fight!٩( ᐛ )و×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月27日(月)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん それは大変 徹夜してでもやるべきですw×

    • 江ノ電クンさん
    • 2022年6月27日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。