鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

京王線、中央線沿線さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 101~120件を表示しています

全5243件

  • 京王線、中央線沿線さんの投稿した写真

    こんにちは!×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月16日(金)
  • >スジ公開さん ありがとうございます!日曜の予定が不透明なので、撮影に行ければ行ってきます!情報ありがとうございます〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月16日(金)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん そうですか〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月16日(金)
  • >Kaisoku202さん 了解です!ありがとうございます〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月16日(金)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん そろそろ2022年年末来ないかな〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2021年年末
    • 2022年12月16日(金)
  • >CS20さん あっ()優先席に座った場合は必ず確認、他の席でもちょくちょく確認することが大切ですね〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月16日(金)
  • 京王線、中央線沿線さんの投稿した写真

    >春 new verさん 211系の深谷行幕で…(幕回し中に確認)×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月16日(金)
  • こんにちは!音鉄の方に質問です。どんな機材を使用されて居ますか?出来れば通販サイトのURL等貼っていただけると助かります。×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • >ネコさんさん 只今写真捜索中()×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん モーター系統の音鉄でしたか〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • 京王線、中央線沿線さんの投稿した写真

    >スジ公開さん 西武101系の入場(18日)の編成ってわかります?×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • 京王線、中央線沿線さんの投稿した写真

    >ネコさんさん こんにちは!大宮〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • >Kaisoku202さん こんにちは!×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • 京王線、中央線沿線さんの投稿した写真

    こんにちは〜×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • >CS20さん そうですか〜座っても各停車駅でしっかり譲ればいいですもんね^ ^×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • 京王線、中央線沿線さんの投稿した写真

    >ネコさんさん こんにちは!×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん 疲れていてもついつい運転席後ろやドア横にいってしまいますよね〜w×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • 京王線、中央線沿線さんの投稿した写真

    >春 new verさん ええ…では同じく黒ヤテでw×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月15日(木)
  • >新快速米原方面敦賀行きさん もう後半月で年末ですもんね()×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2021年年末
    • 2022年12月15日(木)
  • >快速急行(旧っっっ ...p)さん 鉄道ファンあるあるですね()×

    • 京王線、中央線沿線さん
    • 2022年12月14日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。