鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

レモン急行さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 201~220件を表示しています

全389件

  • 退院しました。一部の方には 『ひとこと』『メッセージ』等でお世話になりました、ありがとうございました! 再びまたこの場所に帰ってきした。みなーさん体調には、くれぐれもきよつけて下さい!。×

    • レモン急行さん
    • 鉄道コム全般
    • 2013年3月4日(月)
  • 今日16日、明日17日 あおなみ線でSLの実験走行があります! 名古屋市街地に、SLが走ります。(それよりも、名鉄パノラマカーの復活運転がいいなー)。×

    • レモン急行さん
    • 運行情報
    • 2013年2月16日(土)
  • >スーパー宗谷2号さん 我輩は猫である、名前はまだない。ただし好物は みかん なり? →→かわいい猫ですね 名前は? やはり みかんが好きなんですか? 昔 中部日本放送 製作著作の 『みかん絵日記』なるアニメがありました(しゃべる猫のアニメでみかん色の毛だったかな? たしか名前は みかん?)×

  • >名鉄6035Fさん。古きよき時代の 名鉄瀬戸線の一枚ですね!×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月7日(木)
  • >下津林さんへ。碧南市大浜(おおはま)地区は、古きよき寺町で江戸時代より、漁港として栄えた町です。魚=猫の方程式通り 野良猫はやはり多いみたいですね。×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月5日(火)
  • >かなた。さん 何線が復活します?×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月4日(月)
  • >下津林さん 碧南でも、昔(自分が中学生ぐらいまで)は イタチを 目撃した事があります、さすが碧南は野生の猿はでません!(海沿いの街だからね!)×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月4日(月)
  • >下津林さん 友達? (笑)×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月4日(月)
  • >下津林さん エッ!猿だ!猿は早く去る。×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月4日(月)
  • 暦上では 春 立春 ですね! 自分のココロは 冬 立冬 ですね!春よ〜 遠き〜 春よ〜私の〜 春よ 来い!。皆さんにも 春が来ます ように 願っています!×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月4日(月)
  • バス乗車券、指定券 名古屋駅→横浜駅(YCAT)2月2日 22時40分発 TDR横浜名古屋線 01号車 9B席 禁煙→→→払い戻し 無念です!×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月2日(土)
  • プロ野球 12球団一斉にキャンプイン!×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月1日(金)
  • >名鉄6035Fさん 全然へったくそじゃないないですよ、6600系電車の表情がうまく、表現出来ていると思います。撮る人の気持ちが被写体に出ます、6600系電車が『もっと撮って!』とアピールしているのが聞こえてくる、写真ですね!×

    • レモン急行さん
    • 2013年2月1日(金)
  • >近鉄SC01さん お大事にしてください!栄養のあるものを、食べて、良く睡眠をとって下さい!×

    • レモン急行さん
    • 2013年1月31日(木)
  • 近鉄内部線『赤堀』駅!×

    • レモン急行さん
    • 2013年1月30日(水)
  • 碧南でも 雪 降っています!(屋根は白くなっています)。×

    • レモン急行さん
    • 2013年1月26日(土)
  • 名鉄 6600系 ありがとう お疲れ様です!。×

    • レモン急行さん
    • 2013年1月25日(金)
  • >東武スカイツリーライン大好きさん。ヨロシクお願いします。×

    • レモン急行さん
    • 鉄道全般
    • 2013年1月25日(金)
  • >スーパー宗谷2号さん。大型トレードじゃあありません〜か! 気が付けば、間もなく プロ野球は、キャンプイン(2月1日)ですね!、今年も 北海道日本ハムファイアーズの健闘を祈ります!×

    • レモン急行さん
    • 2013年1月23日(水)
  • 駅弁大好き!×

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。