鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

スーパー北海さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 261~280件を表示しています

全1867件

  • 強い台風15号は暴風域がある状態で北海道にも接近しそうです。皆さん気をつけましょう×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月21日(水)
  • >京葉快速209系500番台さん 僕は留萌駅の発車メロディが好きです。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月21日(水)
  • >特急はくたか6号さん また旭川からはノースライナーみくに号と言う完全予約制の都市間バスがありこのバスに乗れば層雲峡経由で三国峠を通り確か2時間30分で糠平温泉迄行けますよ。三国峠からの景色は凄いとか×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月20日(火)
  • >特急はくたか6号さん それは帯広駅でキハ261系1000番台特急スーパーとかちですね。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月20日(火)
  • >特急はくたか6号さん 行く方法は帯広から51系統糠平線の路線バスに乗り1時間30分かかり橋周辺は自然の宝庫でクマにあわない為に鈴があると便利ですし運がよければシカやキタキツネにも出会え糠平には鉄道博物館もありますよ。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月20日(火)
  • >清水織部さん 蝦夷富士羊蹄山きれいですね。僕が羊蹄山を見たのは中学3年の修学旅行でルスツリゾートに行きそこから見えました。×

  • >特急あずさ24号さんへ 自殺で社長は辛かったと思います。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月19日(祝)
  • JR北海道中島社長(64)が亡くなられました。ご冥福をお祈りします。×

  • キハ283系に避難はしご設置するため先頭車両と1番後のかぶりつきができる場所に入れなくなります。×

    • スーパー北海さん
    • 鉄道全般
    • 2011年9月18日(日)
  • >JR西日本さん 183系電車もかっこいいですね。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月17日(土)
  • >ぱむさんへ 第34回始まりましたよ。×

  • はやくJR北海道の社長が戻ってきます様に×

  • 次回はいつ始まるのだろうか ×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月15日(木)
  • >特急いぶたまさんへ 社長が行方不明になり5日が経過しました。中島社長はDMVを考えたりしていたと思います。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月15日(木)
  • >よちゃんさんへ また北海道にきて下さいね。僕が住んでいるのは道北で道北は深名線が廃止されたのですがいい景色もたくさんありますよ。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月14日(水)
  • >よちゃんさんへ 来週からは急に気温が下がり秋なみの気温になるとの予報ですよ。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月14日(水)
  • >よちゃんさんへ 道東は北海道の中でも寒い地域に当たるので体調管理に注意して下さいね。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月13日(火)
  • >会津本郷さん 15時59分に終わり第33回は明日終わりますよ。×

  • 昨日の朝からJR北海道の社長が行方不明で自宅の部屋は遺書が残されており海岸に中島社長の車が止めてあったそうです。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月13日(火)
  • >ちっちゅさんへ あさひがわと呼び始めたのは明治時代で確か1980年代にあさひかわしと同じあさひかわと呼びなおしています。×

    • スーパー北海さん
    • 2011年9月12日(月)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。