鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ひとこと

初めて投稿するには、ニックネームを登録してください。ここに投稿フォームが表示されます。

みんなのひとこと(全投稿を表示) / 401~425件目を表示しています

全45853件

  • MT55さんの投稿した写真

    >クハ5050の40番代さん 端末変えたら保存パスワードも手打ちしても弾かれ死にました。意味さっぱり分かりませんʅ(◞‿◟)ʃ×

  • MT55さんの投稿した写真

    >65-PF最終章さん 特急「東海」や早朝深夜の普レでも、車掌サンごと東京来てましたw 国鉄時代には、静シス所属のG車組込11連113が居たり、今から思うと信じられません(笑)〜×

  • MT55さんの投稿した写真

    >阪神西宮さん 駅名標や駅放送など阪神ナイズされましたけど、随所にまだ“神戸高速感が色濃く残ってますからネ〜×

  • MT55さんの投稿した写真

    >特急しらさぎ号さん こんばんは。福知山界隈へ、行きたくなっとりマス〜×

  • MT55さんの投稿した写真

    >JH999さん もし譲渡先が見付かったとしても、サロ買ってくれる所は無さそうな気が。。。×

  • >大福おいしいさん ありがとうございますm(_ _)m×

  • >MT55さん 多分373今まで一回も見てないです、生まれる前まではながらや東京運用あったらしいですが()×

  • 大英帝国万歳!!×

  • >JH999さん よさそうですね!×

  • MT55さんの投稿した写真

    >新快速米原方面敦賀行きさん お名前がそれで変わったのですネ(。。;) 皆それぞれの事情が有りますネ。。。×

  • MT55さんの投稿した写真

    >つよPさん 西濃は新ガマ出たので、関にて長良川鉄道後に馳せ参じました~×

  • MT55さんの投稿した写真

    >E5系U2さん 自分に落ち度あるならまだ納得行くというもの。保存パスワードが使えぬとは、意味分かりません( ̄▽ ̄;)×

  • MT55さんの投稿した写真

    >拝島車両区さん 勝手な話、モグリは月1が限度⇒行きたい所と時間的配分もオーバー気味デス(*_*) ×

  • MT55さんの投稿した写真

    >65-PF最終章さん 熱海へ朝来る奴しか私は知りませんが、合えばテンション上げアゲになること必至デス~♪×

  • いっけぇー×

  • (このコメントは削除されました)

  • もう5月が終わる...×

  • 6:30に来るはずの66レ、まだ岡山なんか…。70レも遅れてんな。×

  • [huh?]東海の211が西浜松で解体中、白煙が上がった模様。最後の抵抗か…?×

  • (このコメントは削除されました)

  • >お電気さんわかりました×

  • ほんいぶさんの投稿した写真

    去年引退したVSE×

  • ほんいぶさんの投稿した写真

    東急3020系×

  • ほんいぶさんの投稿した写真

    前に行った鉄道博物館にて×

  • >MT55さん こんにちは〜×

みんなのひとこと

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプルールを守って楽しい場を


「ひとこと」に投稿される際は「投稿のおやくそく」を守り、皆さまが気持ちよく利用できるようご協力ください。

不適切な投稿を防ぐため、鉄道コムでの投稿実績が少ない方には、投稿の表示を制限させていただくことがあります。あしからずご了承ください。

ヘルプコメントの削除・違反報告


ご自身が投稿されたコメントは、横に表示される削除ボタンから削除できます。ただし、他の相手に通知したコメントは、相手側では削除されませんのでご注意ください。

投稿のおやくそく」に反したコメントを見かけられたら、横に表示されている削除ボタンから報告のご協力をお願いします。一定数以上の皆さまの違反報告により、該当のコメントが表示されなくなります。

ヘルプ画像の自動解析について


投稿のお楽しみとして表示していた画像の自動解析機能は終了しました

Myスパムリスト

このページに表示させない人を設定できます。