鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

みんなのツイート(新しい順)

ツイートはありません

みんなのブログ記事(新しい順)

全2件

  • f:id:ekilog:20190323011908j:plain

    #3401 岳南富士岡(2019.3.17)

    • 2019年3月23日(土)

    岳南江尾まで乗車し、ひとまず岳南電車は完乗。次に向かったのは、「岳南電車まつり」のもう一つの会場駅、岳南富士岡です。8000形@岳南富士岡駅着いたのは13:02。留置線を使った会場には、歴史的価値を感じる...

    kotomitaさんのブログ

  • f:id:ekilog:20190319000426j:plain

    #3400 岳南江尾(2019.3.17)

    • 2019年3月19日(火)

    18きっぷを使って、岳南電車に乗りに行きました。2015年9月以来の岳南電車ですが、当時は本吉原までだったので、今回は全線乗車が目的。恒例の「岳南電車まつり」が、今年は二つの会場(岳南江尾、岳南富士岡...

    kotomitaさんのブログ

みんなの動画(新しい順)

該当する動画はありません

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。