鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E217系Y-144編成 配給輸送/2022年12月21日(水)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~11件を表示しています

全11件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20221226/20221226165606.jpg

    E217系Y-144編成が廃車置場へ

    • 2022年12月26日(月)

    長野総合車両センターへ配給輸送され工場へ移動していたE217系Y-144編成が工場へ移動しました。見た感じはこれと言って変化はありませんでした。 この手の移動は午後やるのが定番ですが、今日はなぜか午前中に行...

    hyama5071さんのブログ

  • 今回は12月19日~21日までの3連休に鉄分補給した模様をお送りいたします!19日は通院ついでに京王れーるランドへ訪問、20日は中央本線 四方津駅近くでE217系Y144編成の廃車回送を撮影しました。日月固定休のため...

    踏切の番人さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20221221/20221221194519.jpg

    E217系Y-144編成が工場へ移動

    • 2022年12月21日(水)

    昨日、長野総合車両センターへ配給されたE217系Y-144編成がクモヤ143 52によって基地から工場へ移動しました。今回も午後の移動でしたので午前中は仕事に時間を使い午後に空き時間が来る様に調整しました。 クモヤ143 ...

    hyama5071さんのブログ

  • 昨日(2022/12/20)、長岡車両センター所属のEF64 1030号機牽引のもと、横須賀・総武快速線E217系量産先行車のクラY-144編成(付属編成・4両)の配給輸送が行われました。付属編成・4両の配給輸送は、14編成目(...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 今週東京ではド快晴の日々が続いていますが、日本海側は豪雪で大変なことになっていますね。そんな中昨日恒例のE217系の長野配給がありましたが、年末寒波に負けて中央線の山間まで出掛ける気力がなく、自宅...

  • 12月20日(火)の撮影です 鶴見-新鶴見で 長野配給EF64 1030+E217系(Y-144)4両 (13:06) 高輪ゲートウェイ駅に移動して 「品川・渋谷方面」(1305G)E235系0番台(トウ15)11両 (14:03) 「品川・渋谷方面」(1405G)E23...

    saikyo senさんのブログ

  • DSC_8026

    12/20 E217系Y-144編成 廃車回送

    • 2022年12月20日(火)

    本日はE217系Y-144編成の廃車回送が長野に向けてありました。E217系Y-144付属編成の廃車回送を、南武線にて撮影したのが1枚目で、釜はEF64-1030+E217系4Bです。今日は付属1編成のみ長野に送られました。立川駅の...

  • DSC_8026

    12/20 E217系Y-144編成 廃車回送

    • 2022年12月20日(火)

    本日はE217系Y-144編成の廃車回送が長野に向けてありました。E217系Y-144付属編成の廃車回送を、南武線にて撮影したのが1枚目で、釜はEF64-1030+E217系4Bです。今日は付属1編成のみ長野に送られました。立川駅の...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 2022年12月20日、鎌倉車両センター所属のE217系クラY-144編成が、所属先から長野総合車両センターまで配給輸送されました。廃車のためと思われます。牽引は長岡車両センター所属のEF64-1030でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • /blog-imgs-156.fc2.com/z/d/g/zdg89qcxww0f/DSC_9722-2.jpg

    E217系廃車回送

    • 2022年12月20日(火)

    E235系増備に伴い次々に長野へ廃車のため回送されているE217系の廃車回送は今回は4両編成でした。EF64-1030を先頭に11両か思いきや4両編成Y-144でした。機関車を含めれば5両なので収まりのいいことよ。次は11両編...

    achannelさんのブログ

  • 本日、E217系クラY-144編成が、鎌倉車両センター本所から長野方面へ配給輸送されています。牽引機はEF64 1030[長岡]で、前例から長野総合車両センターへ廃車のための入場(NN入場)と推測されます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。