鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

ED75-757 配給輸送/2022年6月22日(水)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~9件を表示しています

全9件

  • ED75-757 配給輸送

    • 2022年6月23日(木)

    先日、ED75-757の配給輸送を見ました。[画像][画像][画像]EF81-95に牽かれて、秋田に向かいました。やっぱりかっこいいですね。ちょろっと動画も・・・(上記写真・動画 栗橋にて撮影 2022.6.22)

    もるもるさんのブログ

  • 今日も日付が変わった頃からナナゴの入場を撮影しておりました。本当は新潟県内から寝ずに追いかけたかったところですが、心が折れて睡眠を優先した結果、酒田周辺からのリスタートとなりました。とはいえ面白い...

  • DSC_8096

    ED75-757号機、AT入場配給

    • 2022年6月23日(木)

    昨日は仙台所属のED75-757号機が虹釜ことEF81-95号機に牽引され、仙台から首都圏を経由して秋田へと輸送されました。私は生憎仕事でしたので、息子が撮影して来てくれました。まずはヒガハスで。続いてヒガウラで...

    リョウタンパパさんのブログ

  • IMG_7230

    2022.6/22 ED75 757AT入場撮影記

    • 2022年6月23日(木)

    どうもイブ鉄です6/22にED75 757が台検のため秋田まで回送されました高崎問屋町駅で撮影上りはあるけど下りの撮影は初めて結果論からすると高崎駅で撮影した方が良かったかも高崎駅2番線通過だと思っていたのに…...

  • 今日はED75の秋田入場配給があったので仕事終わりに近場で撮影して来た。ED75をエスコートしたのはなんと虹罐の95号機だったこの他にも木更津キハのKY入場配給もあったけど仕事で間に合いませんでした配8729レ ...

  • 今回は、出勤前に停車中の様子のみ撮影して来ました。夜に目撃情報があった左沢線のキハ101-3のKY出場を早朝の仙台駅で・・・ED75 758+キハ101-3 7番線に停車中 4:33頃6番線に停車中の普電が絶妙に被るので、敢...

  • 01_hai9146_EF81-95_ED75-757

    6/22…ED75-757AT入場

    • 2022年6月22日(水)

    珍しく長岡機でなく尾久機、しかも95号機♪・配9146レ:EF81-95+ED75-757…AT入場振り向いて…バランス悪かったのでトリミングしてますこの後、雨がポツポツと。。。

  • 6月22日(水)の撮影です 南浦和-蕨で AT入場配給EF81 95+ED75 757 (16:09) 宇都宮配給(配8937レ)EF65 1103+ホキ3両 (16:39) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 2022年6月22日に、仙台車両センター所属のEF75-757が台車検査のため、秋田総合車両センターへ配給輸送されました。牽引は、EF81-95でした。

    2nd-trainさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。