鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

185系C7編成 配給輸送/2022年3月25日(金)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~6件を表示しています

全6件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220331/10/shiosai-tencyo/e3/1a/j/o1080072015095631918.jpg

    2022/03/25 185系 廃車に伴う配給

    • 2022年4月1日(金)

    3/24から25にかけて185系C7編成が廃車のため東大宮から長野まで配給輸送されました。配9443レ EF64 1030+185系C7編成

  • 回顧録 ~ 185系 C7編成

    • 2022年3月25日(金)

    185系C7編成が廃車回送となりました。振り返ります。初撮影は2014年のムーンライトながら冬季最終運行を、大垣駅で撮っていました。この頃は、いわゆる田町色でした。同年春季のムーンライトながらを、名古屋駅に...

    Pochitrainさんのブログ

  • 185系深夜の廃車回送を八王寺にて仕事があるので、今日は近場でお見送りです。185系「踊り子」最終章楽天市場1,500円185系【Blu-ray】 [ (鉄道) ]楽天市場2,464円京王プラザホテル八王子楽天トラベル

  • /2nd-train.net/files/topics/2022/03/25/d3c796adf1f0fd32ed795c57c14f774d4ff6e856_p.jpeg

    【JR東】185系C7編成廃車配給

    • 2022年3月25日(金)

    2022年3月24〜25日にかけて、大宮総合車両センター所属185系C7編成が廃車のため、長岡車両センター所属のEF64 1030の牽引で、東大宮操→長野総合車両センターで配給輸送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 185系の廃車回送がありました。大宮駅で適当に撮った貨物は、焼島発の紙輸送でした。廃車回送は4番線を低速で通過しました。帰りがけには、ちょうど都電の最終列車が来ました。沿線に住んでいなければ、見る機会...

    Pochitrainさんのブログ

  • /4gousya.net/wp-content/uploads/rtMedia/groups/43/DD5EB819-A15E-4B08-890E-2D5D3B85EF81-500x262.jpeg

    オオC7編成が配給輸送

    • 2022年3月24日(木)

    3/24夜、185系オオC7編成(4両)がEF64 1030牽引で長野方面へ配給輸送されてます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。