鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

185系 房総半島周遊号 団体臨時列車 運転/2021年10月30日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~6件を表示しています

全6件

  • 10/30は185系による房総半島をぐるりと回る臨時列車(房総半島周遊号)が走った。1発目を上総湊で撮影後は追っかけをして2発目は山生橋梁で撮った。この先は撮影地は考えて無かったので成り行きで撮影しようと思っ...

  • 10/30は185系による房総半島をぐるりと回る臨時列車(房総半島周遊号)が走った。(経路・・・両国~木更津~館山~勝浦~茂原~誉田折~東金~成東~四街道折~成田~我孫子~上野だった)1発目を上総湊で撮影後は追っ...

  • 2021年10月30日、大宮総合車両センター所属185系B6編成を使用した団体臨時列車「房総半島周遊号」が、両国→上野間で運転されました。総武線・内房線・外房線・東金線・総武線・成田線・常磐線経由で運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211030/22/kitatetu-dd/f6/7c/j/o3807253315023761506.jpg

    東京湾をバックに走る185系

    • 2021年10月30日(土)

    今日は185系を使った臨時列車(団体専用)が千葉県内を走ったので撮影に行った。当初は送込みから撮影する予定だったが起きられず少し早めに家を出てのんびりと撮影地に向かった。何処で撮るか考えたが185系は「踊...

  • 2021(令和3)年3月のダイヤ改正で定期運用を終了し、7月の「谷川岳山開き号」...

    taka110さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211030/11/kisyatabi-etsurakukan/55/3f/j/o1080072015023422236.jpg

    185系「房総半島周遊号」運行中

    • 2021年10月30日(土)

    きょうは朝からハードワーク。ってほどでも無いか。※音量にご注意下さい/18秒本日小田急トラベル主催の185系電車による団体臨時列車「房総半島周遊号」が運行中です。「房総半島周遊号」は五井駅を10時33分頃通...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。