鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

チキ5200形・チキ5500形・チキ6000形 配給輸送/2021年6月30日(水)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~6件を表示しています

全6件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210702/07/kuha115410/8b/17/j/o1080072014966042471.jpg

    朝も昼もチキ工臨!

    • 2021年7月2日(金)

    2021年6月10日撮影分朝から定番に行ってチキ回送を狙います!しかし、天気は…晴れ山陽本線 臨時工事列車 (交番検査の施工完了に伴う岡山電車区から東福山駅への車両回送)工9781EF65 1126 + (B2ユニット) チキ5523...

  • 引き続き6月22日のロンチキをご覧頂きます。現場取卸しの撮影後は東福島での長時間停車を利用して信夫山へ。東の空の一部が茜色に染まっていたため初の晴れカットへの期待も高まりましたが、太陽が雲間から顔を出...

  • 2021年6月29日から30日にかけて、ロンチキA編成の一部を含んだチキ5200形、5500形、6000形の計10両が廃車・解体のため郡山総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機は田端運転所所属のEF81-80でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 残り少なくなった越中島常駐チキの廃車回送があるとの事でしたので、今日は時間休暇を取得していつもより早く新小岩(信)へ 7番線にEF81-80が停車しています。前回の廃車回送も80号機でしたので今回は違う釜だと嬉...

    travairさんのブログ

  • IMG_1569

    6/29 チキ郡山廃車回送

    • 2021年6月29日(火)

    配9545レ チキ郡山廃車回送 EF81 80+チキ5200+ロンチキA 4B+チキ6000+ロンチキA 3B

  • 2. 1552M  修大協210613

    ロンチキを狙いに・・・

    • 2021年6月29日(火)

    おはようございます。今朝も13日のカットからUpします。午前は広電の紫陽花を撮影。午後は山陽本線へロンチキを狙いに行きました。どこにしよううか考えた末・・・曇っているので宮島線の修大協創中高前へここで...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。