鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

チキ5200形・チキ6000形 配給輸送

【6月8日】チキ5200形・チキ6000形10両が、越中島貨物から郡山総合車両センターへ配給輸送。

みんなのツイート(新しい順)

ツイートはありません

みんなのブログ記事(新しい順)

全5件

  • JR東日本の事業用社の車両更新の流れが止まりません。キヤE195系の導入により約三絵を終えたレール輸送用のチキ車が廃車回送されました。最後は新小岩から郡山に向かったようです。夕方、南流山駅の中線に停車し...

    白輝望さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210610/08/glay-4/0c/0c/j/o1080080714955132931.jpg

    6/8 幕張チキ廃回

    • 2021年6月10日(木)

    115系のOM出場を撮影後は帰宅前に買い物しに行く予定でしたが幕張のチキの廃回があること知って、今の時期なら新金線内なら走行もギリ撮れると思い賭けで行きました。配9545レEF81-98+チキ10B新小岩(信)〜金町曇っ...

  • 【その1】ドクターイエロー運転今日は新幹線でドクターイエロー検測が予定されていた。昼頃ツイッターを見ると、東京付近で何人かがツイートしていたので、予定通り運行されていると思われ、行ってみることにし...

みんなの動画(新しい順)

全1件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。