鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

カシオペア紀行 団体臨時列車 運転/2020年10月17日(土)ブログ

みんなのブログ記事 / 1~10件を表示しています

全10件

  • 少し前まで元気に鳴いていた秋の虫の声をめっきり聴かなくなりました。最近は過ごしやすい秋の季節が年々短くなり、夏からいきなり冬になってしまうように感じます。同じように春も短くなっているように感じられ...

    sl-10さんのブログ

  • S_dsc2400_1

    EF8195牽引の「カシオペア紀行」

    • 2020年10月21日(水)

    2020年10月17日、カシオペア紀行を撮影しました。生憎の天気だったせいも...

    でこいちさんのブログ

  • いつもご覧いただきありがとうございます。先日、団体列車の「カシオペア紀行」長野行の運転がありました。 1634E E233系 普通 府中本町行 東川口駅(上り) 2020年10月

  • 金曜日、仕事を終えて正月以来の津軽路へ。ドン曇りの中、中田~木造で撮影スタート。ISO6400での撮影。振り返ってタラコ。同じ場所で撮影じゃつまらないので移動したら雨が降り出し撮影中止。津軽線に転線。雨が...

  • ◆9011レ:EF81-95+E26系12両コロナの影響で、しばらく設定がなかったカシオペア紀行。久々に晴れ予報が出ていたので、元々道内でキハ261系5000番台の団臨を撮る予定でしたが、予定を変更し青い森鉄道線内へ。濃霧...

  • image

    10/18 カシオペア 回送

    • 2020年10月18日(日)

    回9110レ カシオペア紀行返却回送EF81-95+E26系12B 赤羽ー浦和 23:11

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201018/22/jurabbit233/7d/ff/j/o1581105414836989490.jpg

    R2/10/18 カシオペア紀行 返却回送

    • 2020年10月18日(日)

    皆さんこんばんは。昨日に引き続きカシオペア紀行返却回送を撮ってきました。大幅な早スジで上がってきているとのことだったので、これはと考えて福島駅まで行き撮影してきました。2020/10/18 回9010レ カシオペ...

  • 210_95.jpg

    駆け抜ける カシオペア紀行

    • 2020年10月18日(日)

    EF81虹釜牽引のカシオペアを流し撮り。(狙った位置ではない・・・)

    hatudokoさんのブログ

  • 皆さんこんばんは。昨日は福島駅でカシオペア紀行を撮影してきました。アパートを6時ぐらいに出て、エスパル福島で夕食を取り、時間まで待っていました。短縮営業になっていたので夕食のために早めに出てきて正解...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201017/22/bbsh635csi19880829/ae/b2/j/o0900060014836419976.jpg

    EF8195号機牽引 カシオペア紀行

    • 2020年10月18日(日)

    さて今回の投稿ですが、青森行きカシオペア紀行の運転日ということで、鬼怒川撮影の二次会として様子見に行ってみました。とは言っても、日没の時刻が早くなり沿線での撮影は闇夜のカラスでしょうから、向かった...

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックスを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムでは新しいトピックスの話題を募集しています。みなさまの地域の鉄道車両動向やイベント情報をこちらでお待ちしております。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。