鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「落書き」で鉄道情報を検索した結果

鉄道未来ニュース

  • 日立製作所は17日、イタリアの鉄道会社フェロヴィノルドミラノ社(FNM)と2階建て車両の追加受注に関する正式契約を締結したと発表した。受注総額は約53億円。

鉄道リポート

リポート記事はありません

鉄道コらム

コらム記事はありません

鉄道車両トピックス

該当するトピックスはありません

新聞・放送ニュース

外部リンク

鉄道ブログ

外部サイト

  • 6月1日と2日の81H運用に1701編成が充当されました。既に京成線への入線に関しては記事にしておりましたが、あれから2か月程が経過して遂に高砂以東の運用に充当されたこととなります。※後述しますが既にアク...

  • 粟生から北条鉄道のキハ40に乗っております。こういう景色の中をキハ40で走るのはなかなかいい気分。田原に到着。たのきんトリオで人気になった田原俊彦の影響で、かつて駅名標が落書きだらけだったらしい(笑)。...

  • 先ほどもE257系500代の臨時特急の記事を出しましたが、今回は毎週恒例のかつての中央線臨時列車のお話です。3時間後ですけどね。 現在はめっきり見かけなくなった臨時のかいじ号で、平成30年の撮影です。午後に...

鉄道動画

外部サイト

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。