鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「移動」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 51~57件を表示しています

全57件

  • はしか感染者が新幹線利用 8と10日に東京―新大阪間

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年2月14日(木)

     大阪府は14日、今月8日と10日にJR東海道新幹線の東京―新大阪間を移動した40代女性がはしかに感染していたと発表した。同じ新幹線を利用した人に対し、高熱や発疹などはしかの恐れのある症状が出た場合、…

  • 記事の画像

    「料金箱でなく投票箱です」 路線バスを移動型投票所に

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年1月31日(木)

     愛知県豊田市の愛知工業大キャンパスに30日、バスの車両を利用した移動型の期日前投票所が登場した。2月3日投開票の愛知県知事選で投票率アップを図ろうと、豊田市選挙管理委員会が初めて採用した。 名鉄バス…

  • 記事の画像

    旧東海道が熱い 歩くツアー90万円・永谷園カード復活

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2018年10月27日(土)

     江戸と京都を結び、人や物が行き交った旧東海道。今や多くの人が鉄道や高速道路で移動するなか、2年あまりかけて五十三次を歩くツアーが人気だ。紀行番組の人気やウォーキングブームも後押しする。宿場町や沿道の…

  • 記事の画像

    東京都立産業技術研究センターとアースアイズ、日本ユニシス、西武鉄道は10月25日、自律移動型の警備ロボット「Perseusbot(ペルセウスボット)」を公開した。

  • 旅行各社、北海道ツアーを中止 滞在延長の手配も

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年9月6日(木)

     阪急交通社は、6日に北海道に向かうすべてのツアーを中止した。道内に滞在中の旅行者については、道内の移動が難しくなっているため、滞在を延長する手配を始めたという。多くは添乗員付きのツアーで、震源地に近…

  • 記事の画像

    渋谷駅埼京線ホーム移動へ 山手線からの乗り換え便利に

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年5月26日(土)

     JR東日本は26日、渋谷駅の改良工事現場で、埼京線の線路切り替え作業を報道公開した。工事に伴い、埼京線と湘南新宿ラインの新宿―大崎駅間は同日始発から27日午後10時ごろまで運休する。並走する山手線は…

  • 京浜東北線で架線切断、3列車停止 2千人が線路を移動

    • 朝日新聞(社会)
    • 2017年12月16日(土)

     【JR東日本発表】京浜東北線の架線断線の影響で、16日午前10時56分ごろから横須賀線と東海道線、京浜東北線の上下線は運転を見合わせている。運転再開は午後1時半ごろの見込み。…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる