鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「秋田駅」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~14件を表示しています

全14件

  • 記事の画像

     記録的な大雨に見舞われた秋田県内では15日、河川の氾濫(はんらん)による浸水が相次ぎ、広範囲に避難情報が出された。強い雨は16日にかけて続く見込み。県や気象台は雨が弱まった後も土砂災害や浸水に警戒す…

  • 記事の画像

    秋田新幹線、仙台までの直通を4日に再開

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2022年3月31日(木)

     JR東日本秋田支社は30日、福島県沖の地震の影響で秋田駅と盛岡駅の間で折り返し運転をしている秋田新幹線について、来月4日から仙台駅まで直通で運行すると発表した。東北新幹線区間の復旧が進んだためで、本…

  • 記事の画像

    秋田県に20年ぶりの新駅が誕生 「ずっと楽しみに」

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2021年3月14日(日)

     秋田駅―土崎駅間に完成した新駅「泉外旭川駅」(秋田市泉菅野2丁目)が13日、開業した。記念式典には穂積志市長や佐竹敬久知事、JR東日本の関係者ら約80人が出席し、新駅の誕生を祝った。秋田県内の新駅開…

  • 記事の画像

    「駆動音。私の青春」 秋田駅、キハ40系へ贈る言葉

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2021年3月12日(金)

     【秋田】JR男鹿線や五能線など秋田、青森両県の在来線を走るディーゼル気動車キハ40系が13日のダイヤ改定に伴い、12日で定期列車としての運行を終える。旧国鉄時代から人々の通学、通勤などの足として親し…

  • 記事の画像

    合格祈願やコロナ退散、願掛けは駅の絵馬に JR秋田駅

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2021年2月12日(金)

     JR秋田駅の改札内に、利用客が願い事を記した「絵馬カード」が展示されている。大学受験や国家試験の合格祈願からコロナ退散まで、さまざまな思いをこめたメッセージが並ぶ。 JR東日本秋田支社が受験生を応援…

  • 記事の画像

    秋田駅にシェアオフィス 15分単位で利用OK

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2021年2月11日(祝)

     JR東日本が展開する個室型のシェアオフィス「ステーションブース」が、12日から秋田駅に進出する。乗り換え待ちなど移動時間の合間を活用したい人向けの空間で、15分単位(税抜き250円)で使える。 個室…

  • 山形・秋田新幹線の一部区間で運転見合わせ 大雨の影響

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2020年7月28日(火)

     JR東日本は28日午前6時過ぎ、秋田新幹線の盛岡~秋田駅間の上下線で夕方まで運転を見合わせると発表した。大雨の影響で、代行輸送は行わないという。山形新幹線も山形~新庄駅間の下り線で始発から運転を見合…

  • 記事の画像

    卒業列車を運行 秋田・男鹿間

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2020年3月3日(火)

     卒業シーズンを迎え、JR男鹿線の秋田駅と男鹿駅の間で「卒業メモリアルトレイン」が運行している。JR秋田支社と秋田公立美大の企画で、2両編成で1日3往復する。4月5日まで続く。 内装、外装ともに「桜の…

  • 秋田―土崎間の新駅は「泉外旭川駅」に

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2020年2月22日(土)

     JR秋田支社は20日、秋田市の請願をうけて、秋田駅と土崎駅の間(約7・1キロ)に建設中の新駅の名称を「泉外旭川(いずみそとあさひかわ)駅」に決定したと発表した。総事業費は約20億5千万円の見込みで、…

  • 記事の画像

    今年も秋田駅周辺で光のイルミネーション始まる

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2019年12月8日(日)

     秋田市の中心市街地を照らすイルミネーション「あきた光のファンタジー」が7日から始まった。来年2月末まで続く。 JR東日本秋田支社や地元商店街などの主催で、今年で5回目。JR秋田駅からエリアなかいち(…

  • 記事の画像

    秋田駅などにぎわう 10連休スタート

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2019年4月28日(日)

     改元を挟む10連休が27日始まった。JR秋田新幹線の下りは同日と28日はほぼ満席で、秋田駅に降り立った帰省客や観光客で構内は終日混雑した。神奈川県内での出稼ぎから約4カ月ぶりに帰省した男鹿市の牧野達…

  • 記事の画像

    駅ビルでプロジェクションマッピング開始

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2019年3月23日(土)

     JR秋田駅ビル「トピコ」の外壁をスクリーンに見立てたプロジェクションマッピングが、22日から始まった。映写は毎日午後7~9時に6回行われる。 駅周辺のにぎわい創出を目的に、JR東日本秋田支社が企画し…

  • 記事の画像

    秋田駅前ホテルに9階建て別館を新築 JR東

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2019年3月15日(金)

     JR東日本グループが展開するホテルの一つ、秋田駅前の「ホテルメトロポリタン秋田」に9階建ての別館ができる。旅行客をターゲットに、2021年春の開業をめざす。JR東日本秋田支社が14日、計画を明らかに…

  • 記事の画像

    県民の「大動脈」さらなる安定運行へ 秋田新幹線

    • 朝日新聞(秋田)
    • 2019年1月6日(日)

     1997(平成9)年3月22日早朝の秋田駅。東京ディズニーランドから駆けつけたミッキーとミニーがくす玉を割った。秋田民謡「ドンパン節」が流れる中、こまち10号が東京に向けて出発した。白地にピンク色の…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる