鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「物語」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 26~28件を表示しています

全28件

  • 一万三千尺物語でGO とやま鉄道の新観光列車

    • 朝日新聞(富山)
    • 2018年6月16日(土)

     あいの風とやま鉄道(富山市)は、来春から運行する観光列車の名称とデザインを発表した。名称は「一万三千尺物語」で、童謡「アルプス一万尺」にかけて、立山と富山湾の高低差4千メートルを尺に換算して名付けた…

  • 記事の画像

    季節ごと、景色変える滝(駅 三江線35の物語:6)

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年3月24日(土)

     作木口駅(島根県邑南町上田)も、江平(ごうびら)駅と同様に江の川と里山に挟まれた静かな駅だ。駅は県境にあり、すぐ横の三国橋を渡ると広島県三次(みよし)市作木町(旧作木村、2004年の合併で三次市に)…

  • 記事の画像

    新宿駅、世界一の脱出ゲーム 眠らない街、行き交う物語

    • 朝日新聞(社会)
    • 2017年11月13日(月)

     使い慣れていない人にとっては、ちょっとした「脱出ゲーム」のようだ。JRや東京メトロなど5社局が乗り入れる新宿駅ターミナル(東京都新宿区)。人の多さと案内板に翻弄(ほんろう)され、「出口であれば、とり…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる