鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「チョコ」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~8件を表示しています

全8件

  • 記事の画像

     長崎県佐世保市の「ホテルオークラJRハウステンボス」が、開業したばかりの西九州新幹線「かもめ」をイメージしたケーキを販売している。 長さ23センチで2千円(税込み)。ホワイトチョコムースをベースに、…

  • 記事の画像

     テレビ朝日系列の人気アニメ「クレヨンしんちゃん」と、JR東海がコラボした期間限定の宿泊企画プランがホテルアソシア豊橋(愛知県豊橋市)で実施中だ。しんちゃんが好きなものが詰め込まれた「オラのぷろでゅー…

  • 記事の画像

     12日に開業するJR札沼線(学園都市線)の新駅「ロイズタウン駅」(北海道当別町)の完成記念式典が10日、行われた。あいの里公園―石狩太美(12日に太美に改称)の駅間に地元の要望に応じて造られた請願駅…

  • 記事の画像

    JR九州「チロルチョコレートレイン」運行

    • 朝日新聞(宮崎)
    • 2020年2月17日(月)

     JR九州は15日、宮崎市の日南線宮崎駅―青島駅間で特別列車「チロルチョコレートレイン」を往復運行した。家族連れなど13組39人が参加。福岡県発祥の製菓会社「チロルチョコ」(東京)の協賛を得て、車内で…

  • 記事の画像

    芦ノ牧温泉駅のねこ駅長がチョコのプレゼント

    • 朝日新聞(福島)
    • 2020年2月15日(土)

     バレンタインデーの14日、会津若松市の会津鉄道芦ノ牧温泉駅で、2代目名誉駅長の雄ネコ「らぶ」が、チョコレートなどお菓子の入った小袋を乗客らにプレゼントした。 芦ノ牧温泉駅では「らぶ駅長」と弟の「ぴー…

  • 記事の画像

    JR九州がバレンタイン企画 チョコレートレイン

    • 朝日新聞(宮崎)
    • 2020年2月5日(水)

     JR九州はバレンタインデーの翌日の15日、チロルチョコとコラボした特別貸し切り列車を走らせる。無料の乗車希望者を募集している。 イベントは「チロルチョコレートレイン~あなたの愛、応援します♪~」と題…

  • 記事の画像

    57駅名が載るチョコ、覚えるのも甘い? 京阪電鉄が販売

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年1月24日(金)

     「京橋」「枚方市」「六地蔵」……。京阪百貨店(本社・大阪府守口市)がバレンタインデーを前に、30日から京阪電鉄の57駅の駅名を包装紙にプリントしたチロルチョコの販売を始める。事前にネット販売を始めた…

  • 記事の画像

    苦境の吉都線、きっと願いかなう 救世主はあのチョコ

    • 朝日新聞(宮崎)
    • 2019年1月17日(木)

     JR九州の吉都(きっと)線(鹿児島県・吉松―宮崎県・都城)で、「キットカット」ラッピング列車が走っている。名前の縁で、販売元のネスレ日本と、沿線5市町でつくるJR吉都線利用促進協議会が協力した。利用…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる