鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

九州エリアの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全804件

新規掲載順

  • JR筑豊線で人身事故、約1200人に影響

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2022年7月11日(月)

     11日午前9時10分ごろ、福岡県直方市のJR筑豊線新入駅構内で列車と人が衝突した。JR九州によると、事故の影響で門司港―直方間の上下線で運転を見合わせ、直方―博多間に遅れが出ているという。

  • 記事の画像

    暑すぎて? レールが伸びて信号トラブル 西日本鉄道甘木線

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年7月8日(金)

     福岡県大刀洗町の西日本鉄道甘木線本郷―大堰間で7日午後0時20分ごろ、信号トラブルが発生し、甘木(朝倉市)―北野(久留米市)間で約3時間半にわたり、上下線14本が運転を見合わせた。 西日本鉄道による…

  • 記事の画像

    台風上陸、九州の交通機関に影響 「ソニック」など本数減らし運転

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2022年7月5日(火)

     台風4号が九州に上陸した影響で、JR九州は5日午前7時現在、特急「ソニック」(博多―大分)や「かもめ」(博多―佐賀・長崎)、「ゆふいんの森」(博多―由布院・別府)、「きりしま」(宮崎―鹿児島中央)の…

  • 記事の画像

     東シナ海を北上する台風4号の影響で、宮崎県内は4日、南部を中心に大雨となり、交通にも乱れが出た。台風は5日にかけて九州に接近、上陸の恐れがあり、宮崎地方気象台は引き続き土砂災害や浸水の被害に注意を呼…

  • 記事の画像

    熊本豪雨で被災し一部運休のくま川鉄道 2025年度の全線再開へ

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2022年6月23日(木)

     2020年7月の熊本豪雨で被災し、一部区間の運休が続く第三セクターのくま川鉄道(本社・熊本県人吉市)が、25年度に全線再開する見通しになった。大半が流出した球磨川第四橋梁(きょうりょう)の掛け替え工…

  • 記事の画像

    西九州新幹線、3日前までなら博多―長崎3600円 ネット予約割引

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年6月17日(金)

     JR九州は、9月23日開業の西九州新幹線(武雄温泉―長崎)に関するインターネット予約割引について発表した。1カ月前から予約できる。 17日の発表によると、博多―長崎の指定席は、通常料金を片道6050…

  •  JR九州は10日、西九州新幹線の開業に伴うダイヤ改定で、朝の通勤帯に博多駅を発着する列車を減便すると発表した。コロナ禍による乗客減に合わせた対応で、定員数で1割減る。9月23日から新ダイヤで運行する…

  • 記事の画像

    西九州新幹線のダイヤ発表 上下47本 朝夕は1時間あたり片道2本

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年6月10日(金)

     JR九州は10日、9月23日に開業する西九州新幹線(武雄温泉―長崎)と、乗り継ぎの在来線特急のダイヤを発表した。新幹線は武雄温泉―長崎が上下で1日44本、新大村―長崎を3本の計47本。同社は「朝方と…

  • 記事の画像

    豪雨で被災した肥薩線の八代―吉松間、JR復旧費用が大幅減の可能性

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年5月20日(金)

     2020年7月の記録的豪雨で被災し、一部区間で運休が続くJR肥薩線の検討会議が20日、熊本県庁であった。JR九州が約235億円と試算する復旧費用について、運休区間と重なる球磨川や国道219号と合わせ…

  • JR九州役員かたり「特別な預金プラン」 詐欺容疑で元社員を逮捕

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2022年5月18日(水)

     JR九州の役員をかたって「特別な預金プランがある」と持ちかけ、多額の現金をだまし取ったとして、鹿児島県警は18日、鹿児島市伊敷台2丁目、会社員徳田哲也容疑者(68)を詐欺の疑いで逮捕し、発表した。容…

  • JR九州の運転士、乗務中にスマホでゲーム「これまでもしていた」

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2022年5月17日(火)

     JR九州は17日、20代の男性運転士が乗務中に私物のスマートフォンを操作していた、と発表した。乗務中は電源を切り、業務用のかばんに入れておくよう指導しており、処分を検討している。 JR九州によると、…

  • 記事の画像

    JR九州が独立役員めぐり開示資料訂正 豪華列車「ななつ星」も要因

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2022年5月11日(水)

     JR九州は10日、2021年度の有価証券報告書などの開示書類を訂正すると発表した。社外からの独立役員が、実際は「独立」していなかったというものだ。この日、決算発表で会見した古宮洋二社長が陳謝し、再発…

  • 記事の画像

    ようこそ赤いN700S 西九州新幹線「かもめ」が初の走行試験

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2022年5月10日(火)

     9月23日に開業する西九州新幹線(武雄温泉―長崎)の走行試験が10日、始まった。6月16日までの約1カ月間、段階的に速度を上げながら走り、レールや信号設備に異常がないか調べ、開業に備える。 西九州新…

  • 記事の画像

    博多どんたく、3年ぶり開催へ 桃太郎の花自動車が街照らす

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年5月2日(月)

     福岡市の初夏を彩る「博多どんたく港まつり」(3、4日)を前に、西日本鉄道のきらびやかな「花自動車」が2日夕に運行を始め、街を照らした。市内では前夜祭も開かれ、見物客らはコロナ禍で3年ぶりとなる風物詩…

  • 記事の画像

    「もう少し生きたら?」緊迫の新幹線、乗客男性が声をかけた相手は

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2022年4月29日(祝)

     「死のう」と思い詰めて、九州新幹線の車内で放火し、焼身自殺を図ろうとした男。自殺を思いとどまらせたのは、乗り合わせた見知らぬ男性からの「ある言葉」だった――。 28日に熊本地裁であった、威力業務妨害…

  • 記事の画像

    博多―長崎の自由席は5520円 9月開業の西九州新幹線でJR九州

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年4月27日(水)

     JR九州は27日、9月23日に開業する西九州新幹線(武雄温泉―長崎)の運賃と特急料金を国土交通省に認可申請した。博多―長崎で在来線特急と新幹線を乗り継ぐ自由席の料金は計5520円。現在の在来線特急よ…

  • 記事の画像

    架け替え進む橋梁、南阿蘇鉄道は来年夏全線開通へ 16日で本震6年

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2022年4月15日(金)

     観測史上初の震度7を2度観測した熊本地震の本震から16日で6年を迎える。現在も不通区間が残る南阿蘇鉄道(南鉄、本社・熊本県高森町)が、架け替えが進む第一白川橋梁(きょうりょう)(全長約166メートル…

  • 記事の画像

    「再雇用後も仕事変わらず賃金半減」 15人がJR九州を提訴

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2022年4月12日(火)

     定年退職後の再雇用で、勤務内容はほぼ変わらないのに、給料が大幅に減ったのは違法だとして、JR九州(本社・福岡市)の再雇用社員15人が同社を相手取り、不足分にあたる約7200万円の支払いを求める訴訟を…

  • 記事の画像

    JRの新型高速船、博多―門司港で就航 釜山便休止で日本籍に変更

    • 朝日新聞(福岡・北九州)
    • 2022年4月11日(月)

     JR九州の新型高速船「クイーンビートル(QB)」が10日、新たに博多―門司港(北九州市)で就航した。予定していた博多―韓国・釜山航路が新型コロナウイルスの影響で休止しているため、JRが国内の船旅に使…

  • 記事の画像

     ガタンゴトンと音を響かせ、長崎の市街地を走り続ける長崎電気軌道の路面電車。大正時代の開通以来、戦争や原爆、大水害など多くの困難を乗り越えてきた。1世紀以上にわたって市民の足として親しまれてきた乗り物…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。