鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#名古屋鉄道」の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

21~40件を表示 / 全76件

新規掲載順

  • 記事の画像

    台風7号、愛知の交通にも影響 JR在来線や名鉄も運休へ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2023年8月14日(月)

     名古屋地方気象台によると、強い台風7号は15日未明には紀伊半島南部に上陸する可能性がある。そのまま北に縦断し、東海地方は激しい雨が降るとみられる。15日は鉄道など広い範囲に影響が出る見込みだ。 気象…

  • 記事の画像

    幸せの黄色い…見られる確率がレアな「作業車」 名鉄で9月からGO

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年7月27日(木)

     名古屋鉄道(名古屋市)が、保線作業にあたる新型の車両を導入した。9月から運用を始めるが活動は夜中で、なかなかお目にかかれない。ダイヤも非公表。車体は「名鉄スカーレット」の赤色ではなく黄色で、新幹線の…

  • 記事の画像

    旅行者のキャリーバッグ盗んだ疑いで逮捕 紛失防止の発信器で特定

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2023年5月30日(火)

     名古屋鉄道の特急車内で旅行者のキャリーバッグを盗んだとして、豊川署は29日、愛知県豊川市の男(50)を窃盗の疑いで逮捕し、発表した。「間違いありません」と容疑を認めているという。 署によると、男は5…

  • 記事の画像

     12日午後2時15分ごろ、愛知県西尾市須脇町の名鉄西尾線の福地駅近くで、クレーン付きトラックが踏切内を走行中に架線を切断した。 名古屋鉄道などによると、切断の影響で、西尾線の吉良吉田駅~新安城駅間と…

  • 記事の画像

     名古屋駅近くの商業ビル「名鉄レジャック」(名古屋市中村区)が31日の営業を最後に閉館した。1972年の開業から約半世紀。思い出が詰まったビルの「最後」を見届ける多くの客でにぎわった。営業終了の午後9…

  • 記事の画像

    名鉄、運賃値上げを検討 初乗り10円増、来年春の改定目指す

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2023年3月27日(月)

     名古屋鉄道(名古屋市)は27日、運賃の値上げを検討していると発表した。コロナ禍の輸送需要の減少などが理由で、2024年春ごろにも運賃を改定したい考えだという。実現すれば、増税を除き1995年以来の運…

  • 記事の画像

    「大動脈」またぎ、さびる歩道橋 「老いるインフラ」対策の課題は

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2023年1月21日(土)

     豊橋駅(愛知県豊橋市)近くに、JR東海道線や名鉄名古屋線などの線路をまたぐ道路橋「城海津(しろかいづ)跨線橋(こせんきょう)」がある。付属する南側歩道橋(長さ約57メートル)に近づいてみると、青い塗…

  • 記事の画像

    鉄道、東海地方各地で運行見合わせ 名古屋城なども急きょ閉園に

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2022年9月19日(祝)

     台風14号の接近に伴い、鉄道各社は19日午後以降の運転見合わせを発表している。 名鉄は19日午後3時ごろから運転本数を減らし、午後7時以降、すべての列車の運転を取りやめる。近鉄は大阪難波―近鉄名古屋…

  • 記事の画像

     名古屋鉄道のグループ会社が運営する商業ビル「名鉄レジャック」(名古屋市中村区)が、2023年3月末に営業を終了する。建物の老朽化などに伴うもので、営業終了後にビルは解体される。 運営会社の「メルサ」…

  • 記事の画像

     JR東海や名古屋鉄道など、東海地方の鉄道、高速道路は9日、ゴールデンウィーク期間(4月28日~5月8日)の利用状況を発表した。新型コロナウイルス対策の移動制限が緩和され、それぞれ昨年よりも利用者が増…

  • 記事の画像

    JR東海×名鉄、研修機関トップの女性対談 鉄道に求められる感性は

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2022年3月8日(火)

     鉄道業界は女性の働き手が少ない。運転士、車掌、駅員らの多くは男性だ。そんななか、大手2社で人材育成を担う研修機関のトップに女性が就いている。東海道新幹線を運行するJR東海の武田千佳さん(53)と、私…

  • 記事の画像

     これまで利用無制限だった名古屋市の「敬老パス」に2月から年730回の回数制限が導入される。同時に名鉄、近鉄、JR東海の各鉄道と名鉄、三重交通の両バスの市内の運行区間でも新たに使えるようになる。 敬老…

  • 記事の画像

     仕事は電車の運転士、家では電車マニア。そんな父には内緒で運転士をめざし始めた。 10月下旬、名古屋鉄道の車両整備の拠点となっている犬山検査場(愛知県犬山市)に運転士科109期生が集まった。 運転士に…

  • 記事の画像

    名鉄の9月中間決算、26億円の営業赤字 コロナ禍影響

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年11月8日(月)

     名古屋鉄道が8日発表した2021年9月中間決算によると、当初15億円の黒字を見込んでいた営業損益は、26億円の赤字(前年は149億円の赤字)となった。足元ではコロナ禍から回復の兆しも見えてきたが、上…

  • 記事の画像

    空飛ぶ卵、名鉄がドローンでお届け 鉄道会社が挑む空中戦

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年9月10日(金)

     名古屋鉄道は10日、愛知県新城市の山間部でドローンによる食品輸送の実証実験をした。トラックで食品輸送をしている「コープあいち」と初めて共同し、実際にコープ会員のもとへ生鮮食品を届けた。年内にもさらに…

  • 記事の画像

    特急車内で車掌が喫煙 暗くした乗務員室「加熱式なら」

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年8月17日(火)

     名古屋鉄道は17日、走行中の列車内で車掌が加熱式たばこを吸ったと発表した。車掌は「我慢できなかった。加熱式なら煙やにおいが残らないと思った」と話し、2月ごろから車内での複数回の喫煙を認めたという。名…

  • 記事の画像

    名鉄が1万8千人の職域接種 バス・タクシー運転手も

    • 朝日新聞(社会)
    • 2021年6月10日(木)

     名古屋鉄道は10日、新型コロナウイルスワクチンの職域接種を21日から始めると発表した。鉄道運行を担う同社の乗務員や駅係員から接種を始め、グループ会社のバスやタクシーの従業員まで約1万8千人を対象とす…

  • 記事の画像

    あれれ~ 愛知に「コナン駅」登場 名鉄が映画とコラボ

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年4月15日(木)

     中部の大手私鉄の名古屋鉄道が、犬山線江南(こうなん)駅(愛知県江南市)の看板を「名探偵コナン駅」に掛け替え、話題となっている。 16日から公開される人気アニメの映画の新作「名探偵コナン 緋色(ひいろ…

  • 記事の画像

    名古屋鉄道の新社長に高崎氏が昇格 6年ぶり社長交代

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2021年3月25日(木)

     名古屋鉄道は25日、高崎裕樹副社長(60)が6月に社長に昇格する人事を発表した。安藤隆司社長(66)は代表権のある会長に就き、山本亜土会長(72)は相談役に退く。同社の社長交代は6年ぶり。 高崎氏は…

  • 記事の画像

    ほぼ実物大の吊り革だ… 使い道に迷う名鉄キーホルダー

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年12月14日(月)

     名古屋鉄道が売り出したグッズが注目を集めています。その名も「吊(つ)り革キーホルダー」で、ほぼ実物と同じ大きさです。■税込み千円 旅行商品や鉄道グッズを販売している「名鉄名古屋駅サービスセンター」。…

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。