鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#新潟車両センター」の鉄道動画

すべて外部サイト

91~100件を表示 / 全100件

新規掲載順

  • 【新潟支社組織再編】長岡車両センターが廃止(2023年3月17日ニュース)

    1分38秒

    【新潟支社組織再編】長岡車両センターが廃止(2023年3月17日ニュース)

    ※映像は、長岡車両センター所属の車両のものを使用しています。 長岡車両センターが廃止されました。 JR東日本は、今日17日をもって、長岡車両センターを廃止します。 長岡車両センターは...

    • 2023年3月17日(金)
  • 廃車回送配給だけではない!雪国で躍動するダブルの双頭連結器カッター

    10分34秒

    廃車回送配給だけではない!雪国で躍動するダブルの双頭連結器カッター

    今回訪れたのは新潟県長岡市、信越本線宮内駅です。豪雪地帯である駅構内のポイント周辺には地下水を散布して除雪.融雪.凍結防止を目的とした消雪パイプが設置されています。一般的にセンサ...

    • 2023年3月16日(木)
  • E2系J66編成

    34秒

    E2系J66編成

    ご視聴ありがとうございますチャンネル登録よろしくお願いしますhttps://youtube.com/@kochan.sansekutetu人気動画①新潟車両センター見学会2022 https://youtu.be/IzqF_B1Jeto②近鉄大和西...

    • 2023年3月9日(木)
  • 【Nゲージ】レンタルレイアウトで12系

    4分28秒

    【Nゲージ】レンタルレイアウトで12系

    ジョイフルトレインの12系くつろぎ、高崎車両センター所属の12系、485系 臨時列車化後の急行能登です。12系くつろぎ00:00~ JR東日本 EF81-98号機牽引00:56~ JR東日本 EF65-1018号機牽...

    • 2023年2月26日(日)
  • E127系、最後の新潟車両センターでの様子(2023.02/20)

    10分3秒

    E127系、最後の新潟車両センターでの様子(2023.02/20)

    2023年2月20日(月)、E127系0番台(V12編成・V13編成)が配給輸送の準備を新潟車両センターにて実施されました。この動画では、EF64 1031号機が長岡車両センターを出区し、新潟車両センター内に...

  • 廃車を間逃れ新天地に!機関車に牽かれどこに向かう?現行カラーのラストラン

    9分47秒

    廃車を間逃れ新天地に!機関車に牽かれどこに向かう?現行カラーのラストラン

    今回訪れたのは群馬県高崎市、高崎駅東口です。現在の気温は2度、冬型の気圧配置が強まり日本海側は雪です。関東地方北部に位置する高崎は夜と言うこともあり北風が強くとても冷え込んできて...

    • 2023年2月22日(水)
  • 【4K前面展望】信越本線 長岡 ➡ 直江津 1338M  E129系 A29

    89分42秒

    【4K前面展望】信越本線 長岡 ➡ 直江津 1338M E129系 A29

    E129系2両編成ワンマン列車による長岡→直江津の前面展望です。長岡発車時からかなりの暴風雪により視界不鮮明な時間が続きますが柏崎以降はワイパー作動いたします。2023年01月21日 雪列車 ...

    • 2023年1月30日(月)
  • E127系 越後線運用代走@2022.12.11

    1分23秒

    E127系 越後線運用代走@2022.12.11

    12月1日より、それまで上越線の代走運用に就いていたE127系が越後線での代走運用に入りました。朝の通勤・通学時間帯に以下の列車の運用に就います。1521M 内野始発新潟行き(新潟車両センタ...

    • 2022年12月11日(日)
  • 【JR東日本・E127系0番台】上越線 普通 越後湯沢行 長岡→越後湯沢 クモハE127-12

    80分39秒

    【JR東日本・E127系0番台】上越線 普通 越後湯沢行 長岡→越後湯沢 クモハE127-12

    上越線 普通 越後湯沢行 長岡→越後湯沢 クモハE127-12静止画+音声です。新潟車両センターのV12編成。E127系追加投入に伴い、予備車となっておりましたが、E129系の車両故障により、運用...

    • 2022年12月7日(水)
  • 【JR東日本・E129系100番台】上越線 普通 長岡行 越後湯沢→長岡 クモハE129-125

    82分36秒

    【JR東日本・E129系100番台】上越線 普通 長岡行 越後湯沢→長岡 クモハE129-125

    上越線 普通 長岡行 越後湯沢→長岡 クモハE129-125静止画+音声です。新潟車両センターのA25編成。新潟地区の普通列車に使用されている一般形電車です。0番台はB編成を名乗っており、4両...

    • 2022年12月6日(火)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプ動画リンクについて


YouTubeで公開された鉄道関連の動画を紹介しています。動画紹介部分の各画像をクリック等すると、一部を除いて、YouTubeの動画がこのページ上で埋め込み再生されます。YouTubeの動画視聴には、Googleプライバシーポリシーが適用されます。

本ページで紹介する動画データは、YouTubeの利用規約にもとづくYouTube APIを利用し、動画のタイトルやサムネイル画像、リンク先URL等の公開情報を自動取得しています。埋め込み動画は、閲覧者のGoogleアカウント等の個人情報を鉄道コムが取得しない形で、表示されます。