鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「近鉄 青山町車庫 子ども向け運転士模擬教習体験ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~2件を表示しています

全2件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231119/23/obaharu503/ec/39/j/o4957330415366581092.jpg

    近鉄2013系XT07編成団体貸切

    • 2023年11月19日(日)

    2023/11/192013系XT07編成が貸切で運転しました。「なんと!講師は現役の運転士 そこが知りたい!近鉄こども電車塾」ツアーによるものです。運行区間は、上本町↓青山町でした。今回は河内国分で撮影しました。@河...

  • 2023年11月19日に、「なんと!講師は現役の運転士 そこが知りたい!近鉄こども電車塾」の開催に伴うツアーが開催され、大阪上本町〜青山町間で団体臨時列車が運転されました。使用車両は、明星検車区所属の2013系...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する