鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ゆりかもめ 車両撮影会」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~2件を表示しています

全2件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20231008/20231008172433.jpg

    鉄道フェスティバル

    • 2023年10月8日(日)

    1872年10月14日に新橋・横浜間に鉄道が開通したことを祈念して、1994年10月14日に“鉄道の日”が制定されたました。その時期に全国でいろいろなイベント開催されていますが、毎年10月14日前の日曜日などに東京で開...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 2023年9月10日に、ゆりかもめ車両基地で「ゆりかもめ車両撮影会」が開催されました。申込みは、ゆりかもめWEBサイト内応募フォームから、応募多数の場合は抽選で2023年8月1日より受け付けました。参加対象は18歳...

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する