鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「いさぶろう・しんぺい 博多・小倉~小倉工場鉄道ランド間(ツアー)」の投稿写真(2枚目)

2023年4月23日(日)9時45分

いさぶろう・しんぺい 博多・小倉~小倉工場鉄道ランド間(ツアー)

投稿写真

1
読み込み中…

投稿者:スタンプマニアさん鉄道スタンプラリー、乗り放題きっぷ

イベント情報

JR九州は、「小倉工場鉄道ランド」直通の専用列車を運転。運転日は、2023年4月23日(日)、29日(土・祝)、5月3日(水・祝)~5日(金・祝)の各日、20日(土)~6月17日(土)の土曜。運転区間は、博多(9:11頃発)~小倉工場鉄道ランド(11:27頃着)、小倉工場鉄道ランド(15:18頃発)~博多(16:57頃着)の往復。使用車両は、キハ40系2両「いさぶろう・しんぺい」編成。...

スタンプマニアさんの新着ブログ記事

最新5件

  • 北越急行は、ほくほく線の虫川大杉駅前で6月2日に開催される大浦安げんき市に合わせ、虫川大杉駅特別鉄印を販売する。 記帳日・時間 2024年6月2日(日) 10時~13時 記帳料  300円(税込) 受付箇...

    スタンプマニアさんのブログ

  • /i0.wp.com/tetsudou-stamp-rally.com/wp-content/uploads/2024/05/img_4234.jpg?resize=625%2C469&ssl=1

    鉄印の旅2024春 智頭急行

    • 2024年5月12日(日)

    智頭急行が開業30周年記念鉄印を発売しているので、いつ記帳しに行こうと計画を立てていると、 春のみまさかスローライフ列車が運行があり、みまさかスローライフ列車に乗車するため、智頭へ向かう際に智頭急行を...

    スタンプマニアさんのブログ

  • 智頭急行は、開業30周年を記念して、「開業30周年記念鉄印」を発売します 記帳期間2024年5月1日(水)~2024年12月31日(火) 受付箇所・時間 上郡駅 8:35~17:20 (9:50~10:10 11:5 […]

    スタンプマニアさんのブログ

  • /i0.wp.com/tetsudou-stamp-rally.com/wp-content/uploads/2024/04/20240413-103919008-1.jpg?resize=584%2C747&ssl=1

    野岩鉄道 やがぴぃカー鉄印

    • 2024年4月26日(金)

    野岩鉄道は、やがぴぃカーの運行を記念しまして、「やがぴぃカー鉄印」を発売いたします。 発売開始日 2024年3月16日 発売箇所・時間 新藤原駅窓口6:00~21:00 発売価格 300円

    スタンプマニアさんのブログ

  • /i0.wp.com/tetsudou-stamp-rally.com/wp-content/uploads/2024/04/img_2762.jpg?resize=625%2C469&ssl=1

    鉄印の旅2024春 いすみ鉄道

    • 2024年4月22日(月)

    いすみ鉄道が開業記念鉄印等、新鉄印が発売されているのでこれら求め、大多喜へ向かいます。 わかしお5号 東京 → 大原 東京から255系のわかしお号に乗車し、大原へ向かいます。 いすみ鉄道 大原 → 大多喜 大原...

    スタンプマニアさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全2枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。