鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「小田急 海老名中央公園 ファミリーファンフェスタ2022」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~8件を表示しています

全8件

  • あけましておめでとうございます。2023年も頑張って記事を書いていきたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。2022年から2023年にかけても、小田急では終夜運転が行われませんでしたが、昨年に続いて...

    ワタシダさんのブログ

  • 大晦日になると毎年思うことですが、1年は本当にあっという間です。昨年も同じような記事を書いたなと思い出しつつ、今年も小田急の1年を振り返ってみたいと思います。2022年は新型コロナウイルス感染症の影響が...

    ワタシダさんのブログ

  • 海老名駅の近くにある海老名中央公園にて、2022年12月3日と4日に「おだきゅう Family Fun フェスタ 2022 in 海老名中央公園」が開催されました。コロナ禍等を理由にファミリー鉄道展が開催されなくなる中、久々に...

    ワタシダさんのブログ

  • 横須賀線からこんにつあー!!今月は2022年の締めくくりをテーマに旅をします。昨日の午前中は横須賀旅2022の戸締まりをしました。 11両編成の久里浜行きに乗ったのですが、前の車両がほぼ満席でした(いつもはガ...

  • 相鉄本線からこんにつあー!!今月は2022年の締めくくりをテーマに旅をします。今日は海老名旅2022の戸締まりをしました。 今月も相鉄海老名駅で下車しました。今日はビナウォーク周辺がすごいことになっていま...

  • 20221203-01.jpg

    小田急ファンフェスタ2022

    • 2022年12月3日(土)

    今日と明日の2日間、海老名のヴィナウォーク界隈で小田急ファンフェスタが行われています。例年はファミリー鉄道展だったのですが、今年はそのうち車両の展示が無くなってヴィナ会場だけになりました。会場に向か...

  • きょんばんわー!!12月も昨年同時期よりも中止が減ったものの、まだ油断できません。両方をピックアップしてお伝えします(私が知っている範囲で)。①中止のイベントなど2022年も引き続き:一部の鉄道イベント2022...

  • 「ファミ鉄」の進化版!?

    • 2022年11月7日(月)

    「ファミリー鉄道展」が変形してこんな風になったのでしょうか?小田急さん、冬の鉄道イベント開催だそうです。 子育て応援ポリシーに賛同いただいた自治体、企業など全35団体による家族向けイベント 12月...

    のぼたパパさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する