鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「快速 中尊寺紅葉銀河号 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~8件を表示しています

全8件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c8/86174f51f0d8d8938a11f17ea23a86bd.jpg

    仙台駅の臨時列車を見に行く

    • 2022年11月21日(月)

    ホテルルートイン名取からおはようございます。仙台空港アクセス線の高架を走る列車が綺麗に眺められる部屋でした。この日の予定としては10:30にホテル目の前にあるイオンモール名取へ行く必要があります。そのた...

  • ホテルメトロポリタン盛岡の朝おはようございます。旅は6日目、最終日です。ホテルの部屋からは今朝もトレインビュー!ちょうど東京行きのE6系「こまち」が連結器カバーを開けて入線するところでした。とりあえず...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2022年11月5日今日は八戸運輸区所属のHB-E300系AH-2編成「リゾートあすなろ」による「快速 中尊寺紅葉銀河号」を撮ってきました。紅葉が麓に下りてきて山の木々が赤く色づいてきたこの時期、あすなろのグ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221103/20/kazu0418555/56/e1/j/o0700046615197710021.jpg

    四季島  11/3

    • 2022年11月3日(祝)

    11月3日の撮影になります。陸羽東線鳴子御殿湯駅の鉄橋で四季島をお出迎え朝日が当たってくれました鳴子の紅葉も良さそうでしたが移動ですあすなろを使用した“中尊寺紅葉銀河号”を須賀漁港で影落ちと全編成が入ら...

  • DSCN4496.JPG

    岩手南部の小さな旅 前編

    • 2022年10月30日(日)

    週末はホリデーパスの旅421Mで出発、学校が休みだったようで高校生は少なめでした。山形到着、南陽の菊まつりに合わせた展示がありました。3832Mに乗車内陸部でもあり、山寺は紅葉が進んでいます。仙台から「はや...

  • 2022年10月29日に、HB-E300系「リゾートあすなろ」AH2編成を使用した臨時列車 快速「中尊寺紅葉銀河号」が仙台〜平泉間で運転されました。2022年10月30日、11月5日、6日にも運転予定です。

    2nd-trainさんのブログ

  • ただいま9月6日午前5時半ごろ。福岡は台風11号の影響で風雨が強くなっています。煙のぼせも強風で雨戸がたたかれる音で目が覚めてしまいその後もその音が気になって眠れなくなりました。お昼近くまではこの状況が...

  • 感激のひまわり畑の撮影から早くも一週間がたちました。煙のぼせが住む福岡地方もすっかり涼しくなり特に朝夕はもう扇風機もいらないかなって思われます。台風11号のお語気が気になるところではありますが大きな...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する