鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「小田急 VSE 車庫連絡線走行ツアー」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~8件を表示しています

全8件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220905/23/sazanamie257/a3/77/j/o1080081015170734644.jpg

    VSE 車庫線ツアー

    • 2022年9月5日(月)

    8月13日にVSEの車庫線ツアーに参加しました。これは通常入れない線路にVSEで進入するという企画です。この日は台風接近により開催が危ぶまれる中での旅行でした。案の定、ツアー終了後にダイヤ乱れが発生しロマン...

    スペシャル鉄道先生さんのブログ

  • さて、VSEに先行して伊勢原まで行ったはいいが、天気が良いと逆に巻き気味になってしまう?ドタバタで回送を出迎え、観劇上がりなのも相俟ってなかなかに疲弊してしまう。そして、そこからの改めての回送もなかな...

  • 8月14日、日曜日。台風一過!前日の雨は見事に去り、また真夏が戻る。この日は昼に、三鷹で谷口礼子ちゃんが出演していた舞台を観に行っていた。当初は、舞台だけ観て帰るつもりでいたのだが……前日のことを考える...

  • 台風がじわじわと近づいていた8月13日。そろそろ風雨が強くなってきたな…とビクつきながら、もう少し追っていく。▶︎▶︎台風に負けない!まだまだスターの風格『VSEで行く謎の線路経由ロマンスカーミュージアム行き...

  • 行動制限が撤廃された、今年のお盆休み。大型の鉄道イベントも各所で組まれるようになってきたけれど、そのあたりの参加は控えめ。まだまだ油断しないようにしつつ、コツコツと近い記録を蓄積している。▶︎VSEへの...

  • 8月13〜14日。小田急電鉄で、ロマンスカーVSEによる団体臨時列車VSEで行く謎の線路経由ロマンスカーミュージアム行きが運行された。実営業運行区間は新宿→海老名間だったが、経堂の電留線と喜多見・唐木田・大野...

  • 2022年8月13日に、小田急電鉄、小田急トラベルの主催で『「ありがとうVSE~Special ThanksForever~」VSEで行く謎の線路経由ロマンスカーミュージアム行き』ツアーが催行されました。2023年秋頃のVSEラストランま...

    2nd-trainさんのブログ

  • 「 「VSEで行く謎の線路経由ロマンスカーミュージアムゆき」 」by マイナビニュースこのツアーは8月13日と14日に開催されVSEに乗車して普段通らない車庫線や引上げ線を通って海老名駅まで移動し「ロマンスカー...

    柴みんさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する