鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「小田急 親子向けVSEお仕事体験(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~9件を表示しています

全9件

  • 7月2〜3日に実施されたVSEナイトツアーにつラジオ形式で行われた車内放送FM小田急にて読まれたアンケートのうち、印象的なことを以下に記します。まず、管理人の回答内容は「車内販売の領収書を捨て忘れたことで...

    スペシャル鉄道先生さんのブログ

  • /barnirun.info/wp/noseden/wp-content/uploads/2022/08/a8ne3q.jpg

    【駅紹介】山下駅

    • 2022年8月11日(祝)

    妙見線と日生線の結節点であり、能勢町方面へのバスも多く発着する「山下」駅について。

    Barnirun_22さんのブログ

  • 昨年12月に設置されたという東京の書泉グランデさんの「能勢電鉄」グッズブースに潜入!

    Barnirun_22さんのブログ

  • 【実験企画:継続???】知る人ぞ知る、南海難波駅の社員食堂。今月の日替わり定食のメニューは・・・?

    Barnirun_22さんのブログ

  • 6月28日のこと。江ノ電がR134BUSの実証実験を開催すると告知しました。運行期間は7月8日からから17日の1週間強。前回との大きな違いは、・朝、昼、夕の3便運行・江ノ島~鎌倉の2点だけではなく沿道のホテルを経由...

  • ナイトツアーの後編です。箱根湯本を出発したロマンスカーVSEは、ミステリートレインとして小田原方面へ走り出しました。一体どこへ連れて行かれるんでしょうか。箱根まで行きましたから、いっそのこと片瀬江ノ島...

  • 小田急トラベル主催「初運行!ロマンスカー・VSEで一夜を明かすナイトツアー」が開催されました。日程は6月25日、7月2日の2日程で、私は7月2日発の日程で取りました。とりあえず集合場所の新宿へ向かいます。江ノ...

  • 5月3.4.7日にVSEを2本同時に使用したツアーが実施されました。内容はVSE同士の並走や横並び、乗換え体験、留置線または車庫に入るなど中身の濃いイベントで、これらの体験を半日程度にまとめたライトコース、海老...

    スペシャル鉄道先生さんのブログ

  • 本日の夜勤を終え、昼寝から目覚めるなりネットをザッピングしていると飛び込んだページがこちら「【日本旅行】「WEST EXPRESS銀河」in 岡山の旅、追加コース設定!」 by鉄道ホビダスんー?WE銀河の追加募集?「...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する