鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「宇都宮線・日光線 E131系 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 31~36件を表示しています

全36件

  • 先週末は5年ぶりぐらいに宇都宮に行ってきました。これまた久しぶりの栃木県内の新4号の流れの速さに懐かしさを感じつつ、絶賛ライトレール建設工事中の鬼怒通りを通って宇都宮駅へやってきました。引退間近の205...

    TIB超特快さんのブログ

  • みなさん、こんにちは!keitrip/須田 恵斗です。 この記事は、今年のダイヤ改正で廃止になる列車で、自分が取り上げたものを振り返る記事です。 北関東エリア 次のダイヤ改正で、元京葉線・元埼京線の205系600番...

    keitripさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220219/17/type103/d0/f4/j/o1080072215077214010.jpg

    消え行く205系

    • 2022年2月19日(土)

    ダイヤ改正目前、この改正で大挙して消え行くのが205系。このうち宇都宮線、日光線で2013年から活躍する205系は京葉線と埼京線から転じた車両達。宇都宮線用205系8本は湘南色帯という、かつてウソ電のネタにされ...

  • 2022年春のダイヤ改正は2022年3月12日に実施。ダイヤ改正に伴い、各線区で時刻等の変更もなされますが、車両の引退や定期運行終了もあります。現時点での記事にあげているものをこちらにまとめてみましたのでご紹...

    おでかけライフさんのブログ

  • 来月3月12のダイヤ改正を前に引退が発表された、宇都宮線・日光線向け205系600番台。湘南色が好きな当ブログの管理人も、先日宇都宮方面に撮影に行きました。宇都宮で見られた、日光色と湘南色の205系600番台の留...

    Shonan-color3さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 紅魔鉄...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する