鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「桜木町駅・鎌倉駅など 駅カード 配布」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~4件を表示しています

全4件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220130/20/orange-train-201/b0/98/j/o0412055015068369179.jpg

    第2弾!横浜支社の駅カード

    • 2022年1月30日(日)

    こちらでも紹介した横浜支社の駅カードですが、その第2弾が今月から配布開始となっています。今回は横浜周辺はもちろんのこと、伊豆エリアでも配布され、全7枚集めるとクリアファイルが貰えます。まずは、JR...

    sunriseさんのブログ

  • こんにちは 今日は1月22日(土) 明日は、日曜日= 第3回 「鎌倉殿の13人」ですね~私が待っているのは、寒川町ゆかりの御家人梶原景時登場は、2月に入ってからかな毎週、木曜日、FMカオンで午前10時から生放...

  • 2022.01.11-01.13ヨコハマに2泊3日でリゾートしてきましたオミクロンの前に駆け込み!一昨日(1/11)寒い雨の日東横線武蔵小杉駅でプールで泳いでいる奥さんと合流横浜駅へウチはいつもここから歩くのです幸い、雨...

    lunchapiさんのブログ

  • JR東日本・横浜支社の「駅カード」第2弾が、2022-1-13から開始します。配布を受けるのに、パンフレットが必要です。主要駅に置かれています。駅カード配布場所と配布時間です。配布はパンフレットの提示が必要...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する