鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京王 京王ニュース800号記念ヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~12件を表示しています

全12件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a6/75dff23750bc60982ef03f7d73f7f01d.jpg

    京王電鉄のラッピング電車

    • 2021年10月25日(月)

    京王電鉄の撮り鉄で続けてやってきた2本。最初はデビューして2年が経過したサンリオキャラクターのフルラッピング電車。9000系に8キャラクターがラッピングされている。初台駅は、この日とても光線状態が...

  • 2021年10月24日、「『Mt.TAKAO号』撮影会」が、若葉台車両基地にて開催されました。「Mt.TAKAO号」表示の5000系5731F及び、高尾山ヘッドマーク掲出の8000系8710Fが展示されました。事前応募制にての開催でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今日は少し遅めに出て、京王電鉄の撮影に行ってきました。緑の京王電車に高尾HM(秋バージョン)が付いていました。後は裏被りされましたが、同じデザインのHMです。こちらは「京王ニュース800号記念」HMです。沿...

    とーるさんのブログ

  • ko211001

    京王ヘッドマーク2題

    • 2021年10月12日(火)

    緊急事態宣言が明けて久しぶりに訪れた京王線。ヘッドマーク付の列車を見かけました。高尾山トレイン鳥のデザインが懐かしいですね。京王ニュース800号1955年5月から始まった広報誌が800号を迎えた記念だそうです...

    densuki7さんのブログ

  • こんにちは。今日は前回<予告>で紹介した通り、れーるランドに卓上カレンダーを買いに行くまでを紹介します!!この日は千歳烏山から乗車しようと駅に向かうと。。。なんと2番線にヘッドマーク付き高尾山トレイ...

  • 10月3日は、新宿から明大前まで、京王電鉄京王線の8000系の8708F(京王ニュース800号記念ヘッドマーク付き電車)による、準特急橋本行き

  • 京王電鉄では、毎月1日に発行している京王ニュースが10月号で800号を記念して10月1日から8000系8708編成に記念HMが掲出されている。競馬場線と動物園線以外の路線で10月31日まで運転される予定だ。京王ニュースは...

  • Dsc_0364.jpg

    京王電鉄>京王ニュース800号

    • 2021年10月5日(火)

    京王電鉄が毎月発行している京王ニュースが800号を迎えたのを記念し、10月31日までの予定で8000系1編成にヘッドマークが掲出されています。 800号ということで、8にこだわり、8008編成が当該です。8008編成

  • 【座席指定券】《新宿駅 座席指定券(こどもといっしょ割)(2021年10月3日)》 2021年10月2日より京王電鉄では一部の京王ライナーとMt.TAKAO号にて、子ども連れ専用車両の運行(設定)を開始しました。新宿発の列車が...

  • 大型で強い台風16号は日本の東海上を北東へ進み、今日は台風一過の秋晴れとなりました。八王子では明け方14.3℃まで気温が下がりましたが、日中は残暑が厳しく30℃を超える勢いです。緊急事態宣言が解除され昨日か...

  • 2021年9月20日午後より、8000系8702Fに全国交通安全運動HMが掲出されています。 また以前8000系8707Fに掲出されていたものと同じデザインとなっています。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2021年9月1日~10月24日の間、京王8000系8722Fにに「映画『燃えよ剣』×KEIO」のヘッドマークが掲出されています。これは、「映画『燃えよ剣』×KEIOキャンペーン」の一環として実施されているものです。

    2nd-trainさんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する