鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「阪神 タイガース号 尼崎~甲子園間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~8件を表示しています

全8件

  • こんばんは。もう11月なんですね、今年もあと2ヶ月とは。最近は787系の試運転とか団臨とか、36+3とか鬼滅とかがトレンドですかね。更新しなさすぎて話題についていけてないのが当ブログですw 実は更新してない間...

  • 阪神電気鉄道と阪神ステーションネットは10月24日にイベントを行い、阪神武庫川線5500系「甲子園号」が武庫川駅近くにある連絡線を走りました。残念ながら私はイベントに参加できませんでしたが、沿線から連絡線...

    ときぱてさんのブログ

  • 本日、阪神アイビートラベル主催の甲子園号でゆく「 武庫川&赤胴車めぐり 」ツアーが開催されました。初回のタイガース号のツアーの時は欠席しましたが、今回2回目となった本ツアーでは赤胴の見学と撮影会付き...

    時の旅人さんのブログ

  • 9月にあったツアーの第2弾がありましたので、阪神沿線へ出かけました。 運行経路はほぼ前回と同じのようです。まずは武庫川線を2往復。 今日の武庫川線は、前回のツアーに使われたタイガース号。 折り返してきま...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 9/26午前、武庫川駅の案内板に見慣れない列車が表示されました。 液晶パネルに現れた貸切表示を横に武庫川線ホームへ向かい、待つこと数分。 見慣れた黄色い電車が普段とは異なる表示を出して入線してきました。 ...

    thankyou-anshinさんのブログ

  • 続きです。本線を走る姿を追いかけます。急行で追い越して尼崎へ。 武庫川線の4編成が描かれたヘッドマークです。 再度、急行で野田へ。 折り返しを待ちます。ジェットカーが来ました。 ビル街バックに折り返して...

    ニセ京都人さんのブログ

  • 病院からリハビリ兼ねての箕面線の方へ行ってたんですが…こういうのが…と知らせを受けて移動です。石屋川車庫へ行くツアーだったようなんですがほんの差で入場前の時間に間に合わず(現在走れないので…)帰りの撮...

    のぶちん。さんのブログ

  • 武庫川線用のワンマン対応編成が本線を走ると知って出かけました。 おおよその内容しか分からず、武庫川から甲子園を目指すことは確実なので、とりあえず鳴尾・武庫川女子大前で待ちます。 数が減ってきたジェッ...

    ニセ京都人さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する