鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「熊本電気鉄道 くまモンのラッピング電車1号 撮影会」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~5件を表示しています

全5件

  • 皆様こんにちは。何かこう~遂に冬の寒さが来たかな、みたいな感じですね。先週27日(金)にラストランを迎え、熊本電鉄6000形6221ef+6228は引退しました。引退に先立ち、22日(日)に北熊本で6221の撮影会が催されて...

  • IMG_5242

    11/22 熊本に行ってきたオタク。

    • 2020年11月27日(金)

    どうも。クッソ飽き性でサボり気味になってたんですけど、なんとか頑張って書こうと思います(?)この前、「みんなの九州きっぷ」を使って熊本(と北九州)に行ってきました。前日の夜に「無限列車」の返却回送...

  • 01IMG_7059_1

    熊本電鉄6000形くまモン電車引退

    • 2020年11月27日(金)

    熊本電鉄で人気のくまモン電車6000形が2020年11月27日(金)をもって引退します。引退に先立ち22日(日)に北熊本駅で撮影会があったのでちょっと出かけてみました。これが今回引退する6000形くまモン電車(6228A-6221...

    nakashimaさんのブログ

  • 「 熊本電気鉄道「くまモン」ラッピング電車1号、11/27をもって引退へ 」by マイナビニュースくまモンのラッピングをした6000形の6221ef・6228A号車が11月27日で引退することが決まり11月22日に北熊本駅車庫内...

    柴みんさんのブログ

  •  熊本電気鉄道(熊本電鉄)には、東京メトロから移籍しました01系電車が2編成導入されておりまして、熊本電鉄の全線(藤崎宮前~北熊本~御代志間、上熊本~北熊本間)で見る事ができておりまして、当時運行...

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する