鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「近鉄 リニューアル楽 名古屋~京都間(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~24件を表示しています

全24件

  • 8月28日、近鉄名古屋~近鉄京都間で、20000系『楽』(PL01)使用の団臨...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 本日、E235系1000番台 F-01編成11輌が、初めて横須賀線・総武快速線、成田線での試運転を実施いたしました。F-01編成は、8月3日から昨日26日まで、東海道貨物線、新鶴見、根府川間での試運転を行っておりましたが...

    dai5433さんのブログ

  • (出典 blog-imgs-131.fc2.com) 【4K】485系 華 団体「クラブツーリズム【第20回 貨物線の旅】人気の初回貨...

    ハヤブサ24さんのブログ

  • 乗車路線:近鉄南大阪・吉野線乗車区間:大阪阿部野橋14:10発→吉野15:26着乗車列車:青の交響曲乗車車両:16200系SY01編成(1号車3番A席)座席種別:デラックスシート昨年(19年)の11月のことになりますが、近鉄の...

    4001レさんのブログ

  • 9月からアルバイト出張の為に、7月30日から8月1日までツアーに行ってきた。毎日の検温と健康観察を続け2週間前から記録している。ツアー会社は、阪急交通社だった。参加時に検温を受け、2週間前からの健康状...

  • 昨日8月23日 日曜日リニューアルデビューしたばかの近鉄の観光列車 『楽』を使った近鉄さん企画のツアー『伊勢湾フェリーでクルージング&伊良湖メロン狩り』と家内と二人で参加してまいりました。実は家...

  • みなさんこんにちは! わたかわです。今回は、名古屋から横浜まで高速バスで移動してきたので、その様子をご紹介します!長距離移動といえば鉄道ファンの私は新幹線を思い浮かべるわけですが、自分と同世代の若者...

  • 近鉄の団体専用列車「楽」がリニューアルされ、ひのとりのような赤茶色になるようです!! 元々の塗装もよかったですが、新たなフラッグシップとなるひのとりに合わせた形になりました。 近鉄には団体専用のかぎ...

    taka261さんのブログ

  • 今回は近鉄特急、ひいては他社線を活性化させるプランについて。宣伝費が若干かかるが、特段、大規模な投資は要らないプランだと思う。車両を新造する必要も、増発のために乗務員を増やす必要も、ましてやダイヤ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する