鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「185系 Y160記念列車(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 1~15件を表示しています

全22件

  • 2019年5月25日(土) 高島貨物線 Port Side Park 撮影分からですこの公園は 「デザイナーズパーク」というちょっとお洒落な公園。場違いな気もするが、気にせず撮影スタートです(´艸`*)■E...

  • 2019年5月25日(土) 高島貨物線 高島水際線公園 撮影分からです旧・総持寺踏切から移動してきました。引き続き、おでこちゃん・“舎弟くん”親子 とご一緒です。■185系B5編成 団体臨時列車「Y160...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190526/07/tohchanne/f6/32/j/o0600039714416431506.jpg

    JR【Y160送り込み】~185系B5編成~

    • 2019年5月31日(金)

    2019年5月25日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです続きです。■EF66 131号機 1096レ 名古屋(タ)⇒札幌(タ) 6:34◇もう少しで 影落ちから逃げられそう。◇EF66 131号機。◇特...

  • 190525_093535-9823M-185のコピー

    185系 Y160団臨

    • 2019年5月29日(水)

    本日もお越し頂き有難うございます。更新出来る時に記事アップです(笑)昨日に引き続き、185系の話題。先の土日に運転された、横浜港開港記念Y160団臨。貨物線を通るので、やはりそれらしい場所で。2019.5.25 9...

    RDP3さんのブログ

  • 横浜で開催されているイベント "Y160" に合わせた記念列車を撮影しました。この日は静岡方面まで運行ルートが設定されており、使用車両は185系。駅に着いてから、東京メトロ13000系の甲種輸送が昨日関西を発って...

  • 毎年、鉄道ファンにとって魅力的な車両と経路で運転される「「横浜セントラルタウンフェスティバル」記念列車、今年は「Y160」記念列車として、間もなくの引退がウワサされる185系が、通常は通らない貨物線などを...

  • DSC09237.jpg

    南海10000系 特急「サザン」

    • 2019年5月26日(日)

    そろそろ引退が近づいているのではないかと、噂のある南海10000系!!わがビスタ鉄道では、入線したきり未整備のまま、、、本日やっと室内灯Lughmを装備して営業運転を開始しました。室内灯を入れることで両端の2...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 20190525_20293tri

    浜川崎界隈208-3(Y160記念列車)

    • 2019年5月25日(土)

    東海道貨物線(南武支線)浜川崎駅です。今日は、「横浜セントラルタウンフェスティバルY160記念列車の旅」列車運転日です。来ました。JR東日本のパンフレットの石川町発車時刻から予想した浜川崎駅到着時刻...

    shin_tsurumiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190525/20/superalps/a9/da/j/o0600039914416196259.jpg

    2019/05/25 185系Y160記念列車

    • 2019年5月25日(土)

    185系によるY160記念列車が運転されました。9822M 185系(B5) 東高島~鶴見 9:03

    superalpsさんのブログ

  • 横浜セントラルタウンフェスティバル Y160記念列車です。今年は185系B6編成が充当されました。鎌倉踏切、08:11通過しました。

    ちーちくりんさんのブログ

  • /lh3.googleusercontent.com/Dn9ylDfQ0V6HQLus-Gx0hCEYjHzlnlfgCzhswW2A66fBqKS-U7LYLSk4mI2AXvcgsb4AVfSh9Zgs1TgYF86eEN9yKI8NFEoTekw4R7ZrBX6w1vq8MEFrY-vGA1kxgpmpQTUPUxgDMP1qn1cGQGwblQ95CrU0OwoBe_x_MfWa6tvVfoaAqsLlAl8Db2UsArE2uqI2KbUrSaQybnS5mpGoKjzynM_45Nj4FM_5

    [JR]185系Y160記念列車運転

    • 2019年5月25日(土)

    185系による団体臨時列車「横浜セントラルタウンフェスティバル Y160記念列車」が運転されました。この列車に充当される車両は引退間近の形式が多くなっていますが、今年も多分に漏れず引退迫る185系を使用して運...

    あしけんさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日は息子の小学校の運動会であります。朝一番から(仕事よりも早く起きた)場所取りの […]

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆様こんばんは(^^)いや〜ぁ〜あっ・・・暑いです(泣)( ;∀;)明日明後日は更に・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。ホントは明日Y160列車185系を撮りに行こうか?と考えておりましたが激パと暑さが流石にしん...

    くさたんさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 明日は息子が通う学校の運動会であります。仕事に行くより早起きして場所取りせねばなり […]

    ugougo4827さんのブログ

  • /toyoshikibase.com/wp-content/uploads/2019/05/CIMG2246-1024x573.jpg

    Nゲージ 1606 碓氷峠の番人 EF63

    • 2019年5月23日(木)

    皆さま おはようございます 週末が運動会の方も多いのではないでしょうか。先日の台風のような天気で心配になりまし […]

    ugougo4827さんのブログ

このイベントに関するページ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する