鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「京阪 臨時快速特急 洛楽 運転」の投稿写真(1枚目)

2019年1月5日(土)10時10分

京阪 臨時快速特急 洛楽 運転

投稿写真

0
読み込み中…

投稿者:尾張のまろさんまろの鉄道のショボ~い日記

イベント情報

京阪電気鉄道は、「正月ダイヤ」にて、快速特急「洛楽」を運転。運転期間は、2019年1月1日(火・祝)~3日(木)。運転区間は、淀屋橋(9:58、10:22、10:46、11:10、11:34、11:58発)~出町柳(10:48、11:12、11:36、12:00、12:24、12:48着)、出町柳(15:40、16:04、16:28、16:52、17:16、17:40発)~淀屋橋(16:30、16:54、17:18、17:42、18:06、18:30着)。8000系、3000...

尾張のまろさんの新着ブログ記事

最新5件

  • なんかズーッと天気が悪いですね。名鉄ではエヴァンゲリオンラッピングのミュースカイが走っています。なかなか青空の下で撮れません。1月中はちょっと忙しいですが、2月になったら撮りに行きたいです。何回か撮...

    尾張のまろさんのブログ

  • 2020年1月26日、8862列車にて山口県の下松にある日立製作所から、つくばエクスプレスの新型車両 TX-3000系の甲種輸送がありました。今回は EF66 27号機での牽引での輸送。EF66 0番台となれば行かねばなりません。...

    尾張のまろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20191231/17/maro-agj/5c/2d/j/o1920108014688186033.jpg

    2019年最後の動画

    • 2019年12月31日(火)

    文字打つの遅いから言葉少なめに。2019年、ブログの更新はほとんどしてこなかった。時間がありそうで、時間があったんですが、気力がね。とりあえず今年最後の動画です。名鉄パノラマスーパー夜景の前面展望です...

    尾張のまろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20191208/20/maro-agj/46/63/j/o0360054014665501749.jpg

    名鉄9500系 営業運転開始

    • 2019年12月8日(日)

    2019年12月1日 名鉄9500系 営業運転開始12月1日に乗ってきました。と言うか、久しぶりのブログですね。9500系、まずは須ヶ口から弥富が初運行。折り返しで弥富から豊明の途中、堀田から乗車しました。この日は競...

    尾張のまろさんのブログ

  • 8月に行ってきた信楽高原鐡道。感じよい運転士さんに感謝。前面展望を撮らせてもらいました。天気も良かったし最高でした。貴生川から信楽、信楽から貴生川。往復です。YouTubeでご覧ください。チャンネル登録も...

    尾張のまろさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全6枚

  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像
  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。