鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「ひたちなか海浜鉄道 開業9周年記念祭」の投稿写真(1枚目)

2017年5月15日(月)21時32分

ひたちなか海浜鉄道 開業9周年記念祭

投稿写真

0
読み込み中…

投稿者:TAKE-651さん局長のよろづ日記

イベント情報

ひたちなか海浜鉄道、湊鉄道対策協議会は、「ひたちなか海浜鉄道開業9周年記念祭」を開催。開催日時は、2017年5月14日(日)10:00~15:00。開催場所は、那珂湊駅、阿字ヶ浦駅、平磯海岸特設会場など。那珂湊駅にて、親子車庫見学体験、鉄道模型展示、鉄道トークショー、グッズ販売など、阿字ヶ浦駅にて、キハ222車内公開、ミニSL運転、ジオラマ展示などを実施。沿線スタンプ...

TAKE-651さんの新着ブログ記事

最新5件

  • 皆さんこんにちは。たけちゃんです。レイアウト製作記、早速停滞し始めました。ホントすんません・・・進捗が上がるまでは知識自慢シリーズ等でお茶を濁させていただきます()今回からはNゲージ関連で、僕が所有し...

    TAKE-651さんのブログ

  • 皆さんこんにちは、たけちゃんです。何日か投稿が開いてしまいすみません・・・というのも、この数日間Apex Legendsというゲームに熱中していたのと、ある新企画(?)の下準備を進めていたのです。まあタイトルでバ...

    TAKE-651さんのブログ

  • 皆さんこんにちは。たけちゃんです。Twitterでお話ししたように、昨日を以て撮り鉄を辞めました。個人的には悲しいことですが、楽しくない趣味を続けたって何の意味もありません。撮り鉄を辞めた?じゃあ撮り鉄ネ...

    TAKE-651さんのブログ

  • 皆さんこんにちは。たけちゃんです。折角ブログを作ったはいいがネタが無さすぎる・・・「そうだ!ここは鉄オタらしく自前の知識をひけらかしてみよう!」というわけで、投稿ネタが無い時を中心に、鉄道に関する...

    TAKE-651さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200312/15/look-5012/b0/2c/p/o0908060014726883255.png

    運行日誌、再起動です!

    • 2020年3月12日(木)

    こんにちは。初見の方ははじめまして。急行たけちゃんです。この度、アメブロの方でブログを開設しました!以前Yahoo!ブログで運営していた同名のブログを復活させる形で、今後は鉄道・風景写真や鉄道旅行の投稿...

    TAKE-651さんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全1枚

  • 投稿画像

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。