鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第155回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています

全685人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 101~150人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
101位 ミスドの従業員さん 231

富田(大阪府)

(とんだ)

阪急京都線×
102位 スゴ得参加者 [503147] 208

高麗

(こまがわ)

103位 Archetypeさん 207

(うがた)

104位 たらたさん 200

新小

(しんこいわ)

105位 ftrdesddさん 193

中山(神奈川県)

(なかやま)

106位 管楽器、演奏後においかぐーさん 191

(おか)

106位 管楽器演奏後、においすきださん 191

宝町(長崎県)

(たからまち)

108位 登山線Ⅱ世さん 189

神保

(じんぼうちょう)

109位 モルダウさん 188

(たまな)

110位 天塩川温泉駅さん 186

芝公

(しばこうえん)

110位 山岳夜行さん 186

橋本(福岡県)

(はしもと)

112位 スゴ得参加者 [432463] 183

(あんなか)

113位 他人のフルートのにおいーさん 182

(なつい)

113位 自殺志願5、冥通快速、晋野寿子さん 182

鶴ヶ

(つるがしま)

113位 紺青さん 182

鈴蘭

(すずらんだい)

116位 スゴ得参加者 [505353] 178

(かやしま)

117位 リバイバルさん 177

氷川

(ひかわだい)

118位 ATR300さん 176

(かなや)

118位 少女Aさん 176

(かしこじま)

120位 区間快足さん 175

楽々

(らくらくえん)

121位 frdsxzawsrさん 173

中野(群馬県)

(なかの)

121位 自殺未遂0、冥通快速、晋野寿子さん 173

(かつた)

123位 bdhさん 171

林間田園都市

(りんかんでんえんとし)

124位 吹奏楽器のにおいすきさん 170

鴻野

(こうのやま)

125位 ぱこぱこままさん 167

(しむかっぷ)

126位 原ノ町ー仙台往復さん 161

(のう)

127位 自殺既遂、冥通快速7、晋野寿子さん 160

弁天

(べんてんばし)

128位 真の鉄オタ向けて進化中さん 159

植田(福島県)

(うえだ)

129位 PASMO残金ゼロさん 153

市ヶ

(いちがや)

130位 ハピラインふくい鉄道さん 152

(しも)

131位 boraさん 150

大島(東京都)

(おおじま)

132位 野グチさん 145

常陸太田

(ひたちおおた)

133位 うえだねるさん 144

(やぶ)

133位 安京都さん 144

(のまち)

135位 もころん号さん 142

名古

(なごや)

136位 下津林さん 141

(うじ)

137位 O型、吹奏楽器演奏後においさん 139

(よしお)

138位 O型、フルートのにおいすきさん 137

淡路

(あわじちょう)

139位 ちょうかいさん 134

下松(山口県)

(くだまつ)

140位 こたゴジラ3さん 130

(うえの)

141位 混同さん 129

真桑(廃止)

(まくわ)

142位 あじゅふふふふふふふふさん 125

(まつえ)

142位 藤井聡太さん 125

多度

(たどつ)

144位 ミランダ母さん 124

地下鉄成増

(ちかてつなります)

145位 広電吊り掛けさん 121

(やぎ)

146位 アノマーさん 120

(だいがく)

147位 65220029さん 119

(こじま)

148位 らぶちーーーーー‼さん 115

ベル

(べるまえ)

149位 SHEさん 113

勝沼ぶどう郷

(かつぬまぶどうきょう)

150位 46659さん 107

(ゆえ)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。