鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第146回駅名しりとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています

全1277人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
1位 ことみセゾンさん 12002

(けやきだいら)

◢⁴⁶×
2位 こにたかさん 7998

津久

(つくみ)

宇都宮ライトレール×
3位 水田竜虎さん 5288

(しおがま)

4位 スゴ得参加者 [461987] 4400

(あだち)

5位 lニシアメリカフクロウlさん 4330

鳩ノ

(はとのす)

6位 日独伊三国同盟さん 4070

ベル

(べるまえ)

休憩します×
7位 milkさん 3866

ゆいの杜西

(ゆいのもりにし)

8位 ゴメンライダーさん 3865

野上

(のがみはら)

水郡線×
9位 オシ16さん 3822

(あかがわ)

10位 サンライズ・カシオペアさん 3706

等持院・立命館大学衣笠キャンパス前

(とうじいんりつめいかんだいがくきぬがさきゃんぱすまえ)

11位 ☆東京2020☆彡さん 3681

芳賀町工業団地管理センター前

(はがまちこうぎょうだんちかんりせんたーまえ)

12位 アナ、ゥお借りしたいんです!さん 3598

(あげ)

13位 リバティひのとりさん 3549

豊川(愛知県)

(とよかわ)

14位 スリーアップさん 3446

(うじ)

15位 同志スターリンさん 3414

(みやざき)

3000pt!!!×
16位 スゴ得参加者 [431452] 3349

(たか)

17位 柴犬かわいいさん 3107

(りふ)

18位 ロマンスカーふじさん 3001

(きょうどう)

19位 やねさん 2903

北朝

(きたあさか)

20位 とろろ昆布さん 2781

和歌

(わかやま)

快速東京×
20位 いそまるすいさん 2781

羽前小松

(うぜんこまつ)

!!!!×
22位 yayuさん 2693

(へきなん)

23位 にぱさん 2487

ゆだ高原

(ゆだこうげん)

24位 INA GOGOさん 2372

(ゆに)

25位 ジャズプレイヤーさん 2064

松島海岸

(まつしまかいがん)

26位 のとぐろさん 1942

法隆

(ほうりゅうじ)

27位 スゴ得参加者 [434781] 1896

(しばた)

28位 jogaiさん 1774

(あおもり)

29位 UTSUみさん 1726

(まるぶち)

礼文×
30位 スゴ得参加者 [439508] 1676

(しものしょう)

31位 とみちゃんさん 1666

(よこはま)

32位 arinaさん 1514

高島

(たかしまだいら)

33位 マガリさん 1500

(しぶや)

34位 長与まわりさん 1483

早稲

(わせだ)

35位 pyamさん 1416

南栗

(みなみくりはし)

やっぱりあったか、最小ボーナス駅2pt。×
36位 ASEANさん 1414

(まきし)

とっとりー×
37位 私市鎮守府さん 1334

茶山・京都芸術大学

(ちゃやまきょうとげいじゅつだいがく)

38位 Alan55さん 1317

多摩

(たまこ)

39位 スゴ得参加者 [490926] 1272

代官

(だいかんちょう)

40位 レン・ジョノンさん 1234

(つるさと)

名古屋市営地下鉄桜通線×
41位 北豐島のレア車ハンターさん 1230

(とよなか)

42位 金子みゆしか勝たんさん 1223

新木(千葉県)

(あらき)

43位 僕たちの機関車さん 1216

神宮

(じんぐうまえ)

44位 釧さん 1134

(ちくら)

45位 もぐりんさん 1104

笠上黒生

(かさがみくろはえ)

銚子電鉄 髪毛黒生×
46位 おだコンプレッサーさん 1100

りんくうタウン

(りんくうたうん)

47位 きんじょうふとうさん 1095

(まえぞら)

48位 波版さん 1051

(こまつ)

49位 語尾取りさん 1029

(しかま)

50位 スゴ得参加者 [430951] 1001

浅香

(あさかやま)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。