鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第145回駅名あたまとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています

全653人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
1位 穴内空さん 14215

日吉(神奈川県)

(ひよし)

2位 ことみセゾンさん 11000

けやき台

(けやきだい)

ひらがな◢⁴⁶×
3位 酒場放浪記さん 7000

上小田井

(かみおたい)

4位 tomboさん 6170

羽根

(はねお)

5位 スゴ得参加者 [461987] 5285

(かわな)

6位 サンライズ・カシオペアさん 5082

南阿蘇水の生まれる里白水高原

(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)

7位 モノサクさん 4667

本千

(ほんちば)

8位 特急スーパーいなほさん 4395

向河

(むかいがわら)

9位 iwafunemoriさん 4372

(やもと)

10位 柴犬かわいいさん 4162

伊勢朝日

(いせあさひ)

11位 スゴ得参加者 [431452] 3876

(たかさき)

12位 とーちよ(アソコちゃん)さん 3447

富田(栃木県)

(とみた)

13位 オシ16さん 2597

(みと)

14位 はぐれメタル❗️純情派❗️さん 2563

(おっぱま)

おっぱ◯❗️╰(*´︶`*)╯♡×
15位 Alan55さん 2391

三国(大阪府)

(みくに)

16位 スゴ得参加者 [439508] 2220

二子新地

(ふたこしんち)

17位 yayuさん 1913

(さこ)

18位 pyamさん 1890

西ノ

(にしのきょう)

今月はここまで。一撃22ptボーナスはやばすぎました。おつかれさまでした。×
19位 Zincさん 1706

仁賀

(にかほ)

20位 きんじょうふとうさん 1478

(おおま)

21位 明ターキーさん 1476

高須(広島県)

(たかす)

22位 とろろ昆布さん 1471

洋光

(ようこうだい)

各駅停車磯子×
23位 Kスカイアクセスライナーさん 1352

(やひこ)

24位 スゴ得参加者 [434781] 1303

宿

(はらじゅく)

25位 リバティひのとりさん 1272

水口松尾

(みなくちまつお)

26位 とみちゃんさん 1237

おごと温泉

(おごとおんせん)

27位 あまるべよべ5さん 1233

(おうばく)

 ×
28位 ナツキ・アスピシャスさん 1210

(ひらおか)

29位 西武クハ2410さん 1129

(とよす)

今月はこれで終了。×
30位 原発反対さん 1111

(くわな)

30位 ☆東京2020☆彡さん 1111

トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前

(とよたもびりてぃとやまじーすくえあごふくまえ)

32位 大タツ太郎さん 1070

(のし)

33位 いそまるすいさん 1064

(こばな)

ちめい×
34位 スゴ得参加者 [430824] 948

(みだみ)

35位 スンキンェジさん 926

西明

(にしあかし)

36位 ペンゴさん 888

(まきやま)

37位 てつ平さん 873

(ひえ)

38位 スゴ得参加者 [430951] 872

湯の山温泉

(ゆのやまおんせん)

39位 景品急行電鉄さん 865

津久

(つくみ)

40位 スゴ得参加者 [490926] 837

神保

(じんぼうちょう)

41位 スゴ得参加者 [483791] 806

(たかく)

42位 ボボロさん 761

新馬

(しんばんば)

43位 若狭このみさん 753

(ことひら)

ー ̄)×
44位 ミランダお嬢さんさん 735

(たかとり)

高野山の下の方×
45位 yuniさん 711

乃木

(のぎざか)

46位 もぐりんさん 659

(いとざき)

山陽本線 糸崎止まり×
47位 ミランダと母さん 642

(れぶん)

48位 やねさん 610

松尾(千葉県)

(まつお)

49位 ロマンスカーふじさん 601

富士

(ふじみ)

笑笑×
50位 2030さん 584

(よしづか)

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。