鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

hatahataさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全1300件

  • こんばんはhatahaです。8月6日、下関工臨返空を撮影した後は呉線へ移動します。初めての場所ですが沼田川へやって来ました。三原~須波普通 広行 227系普通 三原行 227系次はエトセトラです。観光列車エトセ...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahaです。8月6日の撮影分です。糸崎駅で停車中の工臨を見つけた後は沿線へ移動します。発車まで時間はありますが、ひたすら待ちます。普通 相生行 115系今や貴重になった国鉄型です。色などどうで...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230807/21/hatahata00719/64/5b/j/o0800053315322354995.jpg

    下関工臨返空を撮影(糸崎)

    • 2023年8月7日(月)

    こんばんはhatahaです。8月6日、芸備線を撮影した後は山陽本線へ転戦・・・狙うはトワ釜が牽引する下関工臨返空です。SNSでは本郷あたりにいるはずなので本郷駅へ立ち寄ってみます、が工臨はいません・・・・なら...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230806/21/hatahata00719/80/f2/j/o0800053315321872574.jpg

    芸備線朝の6連普通を撮影

    • 2023年8月6日(日)

    こんばんはhatahaです。7月の後半~8月初はコンディション整備の為に非鉄に・・・・本日は約3週間ぶりに線路端に行きました。先ずは朝の6連普通を撮影しに芸備線へ・・・・普通 広島行 キハ47×2安芸矢口~玖村...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。少し前の画になりますが、おおさか東線での撮影分です。放出~高井田中央普通 久宝寺行 221系こちらも久宝寺行なのですが、お茶ラッピングでしT。こちらは直通快速 大阪行 221系今...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahaです。6月4日の記録ですが新幹線を撮影しました。こだま845号 700系700番台(レールスター)のぞみ17号 N700系Sさくら533号 N700系 7000番台こだま847号 500系こちらに来て初めての新幹線撮...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahaです。少し前の記録になりますが、この日は津山工臨返空が走った日で気動車も撮影していました。なかなかご紹介する機会がなかったのですが今回させていただきます。佐良山~亀甲 快速ことぶき...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230731/20/hatahata00719/55/9f/j/o0800053115319388426.jpg

    気分を変えて(過去画像)

    • 2023年7月31日(月)

    こんばんはhatahaです。今日は気分を変えて過去画像をご紹介。2011年7月24日 熊谷~行田 特急あけぼの EF64 1032+24系通称〇に神が牽引していますね。この日は天気が良くいい感じでした。2011年11月30日特急カ...

    hatahataさんのブログ

  • こんにちはhatahaです。7月19日、先日西高屋駅と大島大橋で撮影した下関工臨の返空があるようなので半日有給(朝少し所用もありましたが・・・)を取得し参戦しました。前日の晩には安芸中野へ来ているはずでした...

    hatahataさんのブログ

  • おはようございますhatahataです。7月17日のやまぐち号復路の続きです。本門前で撮影した後は追いかけます。当初は渡川駅を出たあたりを目指していましたが間違えてしまい渡川駅進入についていまいました。ここも...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230725/18/hatahata00719/a5/ec/j/o0800053315316850275.jpg

    DLやまぐち号を撮影(徳佐S字)

    • 2023年7月25日(火)

    こんばんはhatahaです。7月17日、長門峡の後は徳佐~船平山へ移動しました。前日とは違うアングルにチャレンジ・・・時間になり発車の警笛が鳴りました。列車がやって来ました。徳佐~船平山 8521レ DLやまぐち...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230724/13/hatahata00719/51/10/j/o0800053315316322377.jpg

    7月17日も長門峡から・・・

    • 2023年7月24日(月)

    こんにちはhatahataです。前日に引き続き長門峡からスタートしますがこの日は河原から・・・特急スーパーおき1号 キハ187普通 益田行 キハ40そして次はやまぐち号ですが流れ雲が・・・8521レ DLやまぐち号 D...

    hatahataさんのブログ

  • こんにちはhatahataです。7月16日、大島大橋で工臨を撮影した後はやまぐち号の復路狙いに再び山口線へ移動しました。場所は前にも訪問しました場所でしたがGWから走ってなかったので草が心配でしたが何とか撮れそ...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230720/20/hatahata00719/c8/4e/j/o0800053315314800711.jpg

    大島大橋で下関工臨を撮影

    • 2023年7月20日(木)

    こんばんはhatahataです。7月16日、津和野駅で友人と合流した後は一路、大島大橋を目指します。間に合うか微妙な所ですが先ずは向かってみる事にしました。順調に進み何とか間に合いました。現地は大賑わい、長門...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230719/20/hatahata00719/b1/da/j/o0800053315314390200.jpg

    DLやまぐち号を撮影(徳佐)

    • 2023年7月19日(水)

    こんばんはhatahataです。7月16日、長門峡の後は徳佐へ移動しました。到着しましたが現地は結構な草が・・・アングルを決めて撮影します。徳佐~船平山 8521レ DLやまぐち号 DD51 1043+35系4000番台5Bもう少し...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230718/22/hatahata00719/d3/28/j/o0800053315314044125.jpg

    DLやまぐち号を撮影(長門峡)

    • 2023年7月18日(火)

    こんばんはhatahataです。7月16日・17日はやまぐち号の撮影に山口へ行きました。長門峡~渡川 8521レ DLやまぐち号 DD51 1043+35系4000番台5B話を前日(15日)に・・・元々16日の早朝に出発する予定でしたが、...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230717/22/hatahata00719/05/72/j/o0800053315313620360.jpg

    西高屋駅停車中の工臨を撮影

    • 2023年7月17日(祝)

    こんばんはhatahataです。この連休は山口線を中心に遠征に行きました。(山口県も隣なのですが結構遠かったです)その模様は後日お知らせする事にして、7月15日は出勤でしたが、夕方時間が取れましたので西高屋駅...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230714/19/hatahata00719/f3/ef/j/o0800053315312225086.jpg

    銀ゴトー牽引の1086レを撮影

    • 2023年7月14日(金)

    こんばんはhatahataです。本日も少し前ネタシリーズです。4月29日の神崎川です。連休前の貨物列車を撮影しにやって来ましたが銀ゴトーを撮影する事が出来ました。吹田~神崎川(信) 1086レ EF510 509久しぶり...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230713/20/hatahata00719/92/13/j/o0800053315311852982.jpg

    はかるくん回送を撮影

    • 2023年7月13日(木)

    こんばんはhatahataです。先日の週末は非鉄の為ネタがありません(笑)久々に近鉄ネタを報告します。4月23日に撮影した画像です。近鉄大阪線 特急 ひのとり 80000系特急 伊勢志摩ライナー 23000系急行 青山町...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230712/21/hatahata00719/db/4a/j/o0800053315311509360.jpg

    本郷で撮影した貨物列車

    • 2023年7月12日(水)

    こんばんはhatahataです。6月18日は下関工臨返空があったので河内~本郷へ行きました。その時撮影した貨物列車です。本郷~河内 63レ EF210 104河内~本郷 2084レ EF210 3091061レ EF210 1085069レ EF210 9...

    hatahataさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信